SSブログ

新聞は就職難の真因をはっきり書け [*経済]

【2011年01月30日】-1月20日付のエントリーで毎日新聞はまた「企業は即戦力になる大学生を求めている」と書いたと批判したが、この日は文科省と厚労省が就職内定率を発表したので、他紙やテレビ局も報じた。今回は他の新聞が、就職難をどう説明したのか比較したい。

 読売新聞は、全国平均で内定率は落ちたが、北海道と東北地方だけでは上がって 69.9%になったと述べてから、「文科省は、『大企業が少なく学生が中小企業を中心に就職活動を行ったため』とみている。」と書いた。「中小企業の募集は多い」と暗に示した訳だ。はっきり書いて欲しい。

・デタラメ朝日
 朝日新聞は詳しいが、景気を悪化させようと企んだ。

 「高倍率の大企業や有名企業に就職活動が集中する一方で、求人中の中小企業に十分に学生が集まらない『ミスマッチ』も内定率低迷の一因と指摘されている」と本質も書いたのは、いい。

 だが、文科省の話しとして「先行きも見通せず、厳しい就職環境が続きそうだ」「(外国人の採用が増えているので)「景気がよくなっても日本の学生の就職枠がどこまで拡大するか分からない」と書いた。

 毎日新聞のように、他者の発言として不安を煽ることを書いたから汚い。きっと歪曲だろう。井上裕一も極悪人だ。

 一方、高校の内定率は前年同期に比べて 2.5% 上がったと、明るいことも取り上げた。不況が原因で採用が減っている訳ではないのだ。それなのに大学生については「不況下で企業が採用を絞る傾向が続いており」と書いた。嘘だから矛盾した。

 また「高校生の内定率が前年同期を上回ったことについて、厚労省の担当者は、『先輩が就職で苦労したのを見てきた生徒たちが、早めに、積極的に求人に応募したことも背景にある』とみている。」と書いた。

 高校生が積極的に応募したことは本当かも知れないが、大学生を焦らせる意図があるのかも知れない。

 内定率低下の真因は大学生の大企業志向だから、それをはっきり指摘しなければ責任を果たしたことにならない。

 全体として「不況と就職難が続きそうだ」という誤ったイメージを与える悪質記事だ。

・時事通信
 時事通信も的外れだ。

「厚労省は大卒内定率について『長引く景気低迷による求人減少に加え、企業に新卒を育てる余裕がなくなり、即戦力の中途採用を活用する傾向が強まったことも影響した』と分析。高卒に関しては『学校の進路指導強化で、一人一人の身の丈に合った就職先選びを徹底させたことが奏功した』とみている。」

 「即戦力」は「中途採用」のことだと書いたのはいいが、低い内定率の原因を「求人減少」と余裕の不足に求めたことは間違いだ。

 また高卒の内定率が上がったことを「指導強化」の賜物と述べているが、違うかも知れない。中小企業まで含めると、求人の方が多いのだから、指導は関係ないかも知れない。

・日経
 日経はさすがに、文科省の話しとして本質を書いた。

「大企業志向が強かった学生が中小企業にも目を向けた結果、わずかながら持ち直した。ただ、厳選採用を進める大企業に人気が集まり、採用意欲の高い中小企業は敬遠されるミスマッチの抜本的な改善には依然時間がかかる」

 これが本質だ。どうして他紙はごまかしや歪曲を書くのか。本質を指摘すべきだ。

・リンク
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110118-OYT1T00212.htm
http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201101180091.html
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011011800135#font-medium

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Vo2p_0F0bpUJ:www.nikkei.com/news/latest/article/g%3D96958A9C93819695E3E5E2E69A8DE3EAE2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2+%E5%A4%A7%E5%8D%92%E5%86%85%E5%AE%9A%E7%8E%87%E3%80%81%E6%9C%80%E4%BD%8E%E3%81%AE68%EF%BC%85%E3%80%8012%E6%9C%88%E6%99%82%E7%82%B9%E3%80%81%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E3%82%88%E3%82%8A%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%8F&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&source=www.google.co.jp
 

ブログランキング・にほんブログ村へ


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 4

しげ

こんばんは。
本質を分かっていてねじまげているのか?
本質を分からないで書いているのか?
どうなのでしょうか...
by しげ (2011-01-31 00:14) 

跡見昌治

こんばんは。

 難しい質問です。一口に新聞記者と言っても、部長やデスクと一般の記者では違います。幹部は本質を摑んでいるのでしょうが、それをねじ曲げるのでしょう。

 一方、一般の記者は忙しく動き回っているので、薄々分かっていても本質を摑んでいない場合もあると思います。ただし毎日の篠原は意図的です。

 記者が書いた原稿がそのまま載るのではなく、記者の署名があってもデスクがかなり書き換えることがあるそうです。最終的な責任は、デスクや部長、編集局長にあります。
by 跡見昌治 (2011-02-01 19:17) 

しげ

こんばんは、跡見さん。
やはり一般の記者でも本質を分かっているのでしょうね。
この問題に限らず最終責任者の意図するように書き換えられているのでしょう。
メディアがこれじゃ勘弁して欲しいです。
本質をちゃんと見極める目を持てないとダメですね。
by しげ (2011-02-01 22:54) 

跡見昌治

マスコミの意図的誤報は深刻なのですが、しげさんのように分かってくれる人はあまりいません。

 メディアが嘘を書いても直接被害を受けることはないので、のんきに構えている人が多いのです。

 情報を収集して自分でしっかり考えないと、嘘を信じてしまいます。
by 跡見昌治 (2011-02-03 20:27) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。