SSブログ

「共通番号制度」も菅内閣のいい所 [政策]

【2011年02月19日】-おととい菅内閣の進める政策の中で評価できるものを三つ上げた。あのあと考えていたら、他にもあった。

 まず「共通番号制度」だ。国民一人一人に番号を附与して、税や社会保障の情報を管理する制度だ。一人一人に番号をつけると所得が正確に把握できるので、脱税が減らせる。

 以前は国民総背番号制と言っていたはずだが、いつの間にか名前を変えた。(政府もマス・メディアも無責任だから、名称を変えたとはっきり言わない。これでは日本人の考える力は伸びない。)

 日本の行政機関は、国民に様々な番号をつけている。基礎年金番号、納税者番号、健康保険被保険者番号、運転免許証番号、パスポートの番号、住基カード番号などだ。行政機関が別々に番号をつけているため、不便で無駄だ。

・理由は観念的
 左翼メディアは、国民総背番号制に執拗に反対していた。そのため自民党政権は導入できなかったのだと思う。

 反対した理由ははっきりしないが、いつも「政府が全国民に番号をつける制度」などと説明していたから、政府が国民を管理することを嫌がったのだろう。左翼は国家が嫌いだし、政府が国民を管理するのを毛嫌いするからだ。

 だが今回、東京の大手メディアは共通番号制度に反対していない。どうして変節したのかも分からない。しかし秋田魁新報は、2月2日付の社説で「監視や管理に警戒感がある」などと反対した。やはり観念的な理由のようだ。

 政府が国民に番号をつけて管理しても、特に害はない。国家は既に戸籍で国民一人一人を把握している。共産主義はイデオロギーだから、実害はなくても観念上の理由で反対することが多い。

 ただ共通番号制度には問題もある。それは様々な情報を一元管理するから、漏洩した時には全部漏れてしまうことだ。

 それから武器輸出三原則の見直しもいい。これも日本の防衛を邪魔してきた。だが菅内閣は12月6日社民党の反対に屈して、見直しを延期した。残念だ。
 

・参考資料
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110130/fnc11013004130000-n1.htm
http://allabout.co.jp/gm/gc/373290/
http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20110202az

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E7%B7%8F%E8%83%8C%E7%95%AA%E5%8F%B7%E5%88%B6

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110113/plc11011318120133-n1.htm

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 2

しげ

共通番号制度はあまり賛成できませんね。
様々なところで番号を付けられてはいるのでしょうが。
やはり、漏れたら全部というところが困ります。
セキュリティーを強化しても絶対はないので。
by しげ (2011-02-21 01:11) 

跡見昌治

名前や住所は学校の卒業名簿に載っているので漏れてもいいと思いますが、病歴や転職歴などが漏れると困る人もいます。共通番号制度に病歴などは登録しないようにすればいいのではないでしょうか。
by 跡見昌治 (2011-02-22 20:36) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。