SSブログ

「そんな事実はない」と言う人は頭がおかしい [*国語]

【2011年12月11日に掲載、12日に訂正】-まだ取り上げていない、とんでもない表現がある。それは「そんな事実はない」という異常な言い方だ。

 丸っきり成り立たない表現だ。「事実」は「実際にあるもの」「起きたこと」といった意味だから、「それがない」と言える訳がない。「実際にあるものはない」と言ったら、狂っていると思われる。「そんな現実はない」と言えないのと同じだ。

 だが日本には「そんな事実はない」と言ってのける痴れ者が何万人もいる。

 政治家などが、こう言うのは定着している。閣僚や官僚が国会で疑惑を追及された時、大抵この異常表現を使って否定する。「それは事実ではありません」と、正しい言い方で反論した審議は見たことがない。

 企業が問題を起こして批判された時も、広報部は大抵こう言って否定する。「病、膏肓(こうこう)に入る」と言っていい状態だ。

 だが、このようなことを言うのは「その指摘は本当だ。事実だ。」と半分認めているのだ。事実だから、こんな異様なことを言ってしまうのだろう。実際に疑惑は事実のことが多い。

・事実は虚偽でない
 「虚偽の事実」と、あり得ないことを言う人もいる。「事実」は「本当のこと」だから虚偽な訳はない。ただ「虚偽」と言えばいい。

 清武氏はナベツネ氏の人事介入を糾弾したが、それに対して桃井恒和・球団社長は11月18日、「独断で記者会見を開き会社を混乱させ、会見の中で誤った事実を公表して読売新聞グループのイメージを著しく悪化させた。」と語った。

 「誤り」なら「事実」ではない。「会見の中で誤りを公表して」とだけ言うべきだ。

 清武氏の公表したことは誤りでないと思っているから、こんな歪んだ言い方をしたのだろう。

 公人たちは異常表現をやめて欲しい。若者は精神が病んで、別種の異常表現を生み出してしまう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:虚偽の事実
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。