SSブログ

姿勢と政策は別~小泉改革について [*経済]

【2008年12月31日】-また続きです。

 小泉元首相を支持した人達は、言い方や態度に賛同したのだろう。政治家は曖昧な発言が多いが、小泉ははっきり言った。「靖国神社に参拝する」と明言し、参拝した。

 また男らしかった。「何としても郵政民営化をやり遂げる」と言った。今秋には次の衆院選挙に立候補しないとも宣言した。元首相たちは、中々引退しない。それなのに引退を表明したのは、男らしい。

 そのような小泉氏の言い方や態度は確かに、素晴らしい。だが、それと政策の是非は別だ。

 どんなに男らしくて発言が明瞭でも、政策が駄目なら、その首相は駄目だ。どうも小泉氏を支持した人や、今でも支持している人達は、姿勢と政策を分けて考えてないのではないかと思う。

 首相を会社の社長に譬えてみると、分かりやすい。いつも男らしくて、言うことがはっきりしていて、社員のことを考えている社長は、人としては素晴らしい。

 だが、経営判断は間違えてばかりいて、いつもライバル社に後れを取っていたら、どうだろうか。人として素晴らしくても、社長としては失格ではないか。そんな社長の許で働きたいと思う人は、どれだけいるだろうか。

 小泉氏が靖国神社に参拝したことは、保守派にとっては嬉しいことだ。だが不良債権の処理はどうだろうか。銀行が不良債権を処理したために、企業が潰れた。それで景気がよくなったかと言うと、よくならなかった。

 小泉氏は「改革には痛みが伴う」と繰り返し言って、その見方に賛成した国民が多かったが、痛みだけ味あわされて、経済の改革は進まなかったのではないか。

 小泉氏の言うことは初めから、インチキだったと思っている。人を乗せるのがうまいだけで、政策を真剣に考えていた訳ではないと思う。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

派遣切りは、「小泉破壊」の結果ではないか [*経済]

【2008年12月29日】-前回のエントリーに次いで、いわゆる「派遣切り」について考えてみたい。

 マスコミは15年くらい前から、企業の人員整理を肯定的に報じてきた。余剰人員を削減して、企業の経営を安定させ、日本経済全体を強くしようという論調だったと思う。

 またいわゆる小泉改革では、競争や利潤追求を肯定し、株主重視を打ち出していたと思う。「企業が競争をすると、サービスがよくなる」「金を儲けることは悪いことではない」「社員より株主を大事にすべきだ」などと言っていたはずだ。

 だから、今回企業が売り上げが落ちたら、すぐ解雇したのはその路線に沿ったことだ。だから、派遣切りで責められている企業の経営者は、「マスコミは今更何を言っているのか」と思っているのではないか。

 株主を重視すると言っても、企業の株を持っている個人は少なく、金融機関など機関投資家が保有する分が多いから、株主重視は企業重視、個人軽視のことだろう。

・まだ小泉路線を肯定する人達
 私はいわゆる小泉改革には、初めから懐疑的だった。小泉純一郎元首相は自民党の総裁選挙の時に「自民党をぶっ壊す」と言った。いくら自民党が問題を抱えていても、ぶっ壊しては行けない。壊したら、政権を失う。そんな候補者に投票した自民党の議員と党員はどうかしている。

 実際、小泉氏は自民党の地方組織をぶっ壊したそうで、昨年の参院選で自民党が議席を大きく減らしたのは、それも理由だろう。

 派遣切りが小泉路線に沿ったものなら、小泉改革を支持した日本人自身の責任だ。強い言い方をすれば、自業自得だ。小泉首相を支持しなかった人もいるが、支持した人の方が多い。

 演説は歯切れがよかったが、小泉氏のしたことは改革というより破壊だった。道路公団の改革は中途半端だった。郵政の民営化はアメリカの要求もあったが、小泉氏は大蔵族なので20年くらい前から郵便貯金を敵視してきた。大蔵族は大事な点なのに、マスコミはわざと触れないようにしてきた。

 小泉氏は改革というより破壊をしたのに、まだ支持している人が多くて、また首相になってもらいたいそうだから、呆れる。

 小泉破壊の片棒であった竹中平蔵氏もまだ好む物好きがいるようで、本が売れている。

 元々裕福でない人達が小泉竹中路線を支持したようだが、そんな人達は給料が下がったり、解雇されたりすると、余計に小泉竹中路線に傾くようだから、つける薬がない。

・有権者は自己責任
 多くの日本人は自分達がこの国を作っているという意識があまりない。有権者が投票によって政治家を選び、その政治家が政治を行う。世論調査に答えれば、それが政策や行政に影響を与える。

 それなのに政治家がちゃんとやらないと、不平不満を言うだけで、自分の責任は考えない。「この前の選挙で別の人に投票しておけば、よかった」などと反省しない。

 議会制民主主義の仕組みを、理解していないように思う。政治のあり方に関してどこか人任せで、責任を転嫁する。ちゃんと考えている政治家があまりいないのも問題だが、それでも少しでもいい政治家を選ばなければならない。それなのに、知名度や親しみやすさなどを基準にして投票する人が多いように思う。

 小泉改革について、読者の方々のご意見を伺いたいと思います。どうぞコメントをお書き下さい。


タグ:小泉改革
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

マスコミは派遣社員にばかり同情して、日本を破壊する気か [*経済]

【2008年12月25日に公表、27日と29日に訂正】-テレビ・ニュースは12月中旬から病院たらい回しはやめて、派遣社員の解雇を中心にやっている。この報道もどきがまた、常軌を逸している。

 解雇された派遣社員は住まいも失うと、連日のように大騒ぎをしている。自宅のない人もいるだろうが、ある人もいるはずだ。それなのに、テレビに出る派遣社員たちは、口を揃えて「帰る所がない」と言う。そういう人のインタビューだけ、流しているのだろう。

 家がないのならかわいそうだが、その人の責任もある。普段から貯金をして、いざという時に備えておくべきだった。また親戚付き合いをして、何かの時に頼めるようにしておく必要もあった。頼れる親戚もないのなら、失業した時に泊めてくれる人がいるように、友達を大切にしておくべきだった。

 普段からそのような準備をしておかなかった当人の責任もあるのに、それには全く触れず、解雇する企業ばかり責め立てるのは不当だ。

 また正社員として入社できず、派遣社員や契約社員として働いているのは、学歴や学力が低いなど、理由があるはずだ。資本主義経済なのだから競争はある訳で、努力をせずに競争に負けた人にただ同情してはいけない。そんな人達を甘やかしてしまう。

・過剰な報道
 J-cast の記事によると、12月18日のNHK『クローズアップ現代』では「派遣社員が失業を心配して、鬱病にかかっている」などと言った。正社員でも鬱病にかかる。派遣社員にばかり肩入れをするのは、不当だ。

 24日、NHK の『ニュース・ウオッチ9』では、派遣社員だった人が足を悪くしていると言った。病気と解雇は関係があるのか。派遣社員を特別扱いしすぎだ。

 同日のテレ朝系列の『情報ステーション』では、日系ブラジル人が首になって困っていることまで、取り上げた。正社員でも首になる。派遣や外国人ばかりが辛いのではない。

 日テレ系列は25日、昼のニュースで「派遣切りの影響で求人広告が減った」と言った。景気が悪くなったから、非正規社員を解雇したり、求人広告を減らしたりしているのだ。派遣を解雇したから、求人が減ったのではない。デタラメばかり言い触らしているうちに、原因と結果を取り違えた。気がおかしいのではないか。(まだ共産主義がいいと思っている人間は、元々気がおかしい。)

 正社員やアルバイトも首になっているはずなのに、それには全く触れず、派遣社員の解雇ばかり言う。あまりに偏っていて、正視できない。派遣社員を悲劇の主人公に仕立てて、日本人の認識を歪めたいのか。

 左翼は大企業が嫌いで、弱者の味方をしたいから、こんなデタラメを言い触らすのだろう。とんでもない偏向報道だ。日本の報道もどきは、大抵このレベルだ。ごく一部で起きていることばかり取り上げて、予備知識のない人を誤解させる。報道ではなく、左翼勢力のプロパガンダと言っていい。

 企業も好き好んで、首にする訳ではないはずだ。売り上げが落ちて工場を休ませれば、必要のない人も出る。そうは言っても、企業の首切りは早すぎる。

 またサブプライム・ローンは去年の7月から問題が起き始めていた。アメリカでは春から自動車の売り上げが落ちていた。だから、輸出企業が早めに予防しなかったのはどうかしている。

 ただ「首にするな」と叫ぶのではなく、「企業はどうしてこの事態を予見できなかったのか」と責めるべきだが、それは殆どない。大衆の怒りを煽ったり、政府を翻弄したりする。

 出来事をしつこいほど取り上げるが、本質は言わない。知らないからではないだろう。日本を混乱させるために、わざと言わないはずだ。

 他にも解雇に関するニュースが多すぎる。こうやって暗いニュースばかり流したら、もっと景気が冷え込んでしまう。左翼はそれを狙っているに違いない。社会を混乱させて、共産革命を起こしたいのだ。

 介護施設など人が足りない業種もあるのに、それは全く言わず、不況のニュースばかり流す。景気がいい時はいいニュースばかり流し、悪い時は悪いニュースばかり流す。だから景気の振幅が大きくなってしまう。

・役所も偏向報道に釣られたか
 政府もこんな報道に踊らされたのか、雇用対策をどんどん打ち出している。12月18日には43兆円の生活防衛対策を発表した。今まで発表した景気対策を寄せ集め、新規の対策は少ないかも知れないが、あまり対策を立てすぎると財政赤字が増えてしまい、増税になる。

 地方自治体も、派遣社員だった人を臨時職員として雇ったり、住居を提供したりしている。かわいそうな人を助けるのはいいが、やり過ぎると、財政赤字が増えてしまう。派遣社員だけ優遇して、正社員だった人に何もしなければ、差別することになる。

 愛知県庁と名古屋市役所は25日、離職者を対象にして公営住宅の入居者を募集した。両者で合わせて100戸用意したが、応募したのは90人だけだった。やはりマスコミが騒ぎすぎているのだ。

 野党が国会に提出し、24日衆議院本会議で否決された雇用対策法案でも、「派遣社員で解雇された人には住宅を貸与する」と定めていた。

 問題が落ち着いた時、マスコミは知らん顔をして、政府の浪費や対策の立てすぎを非難するに違いない。今まで何度も、そんなことをしてきた。日本はマスコミに潰されてしまう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

消費税論議が消費を減らす [*経済]

【2008年12月23日に執筆、27日に改訂】-与党は12月23日、2011年度から消費税を上げられるように文書に明記した。9月に金融危機が起きて景気が悪化している最中に、3年後の増税を決める必要はないし、こんな話しをするだけで景気を冷やす。増税すると聞けば、それだけで物を買う気がなくなってしまう。

 実際3年後に上げることになったとしても、実施の1年半か2年前に公表すれば周知には充分だ。

 公明党は消費税の増税を「中期プログラム」に明記することに反対したが、麻生総理は明記に固執した。衆院選挙が近いのだから、増税は口にしない方がいいのに、そう思わないようだ。

 日刊ゲンダイには、「巨額の景気対策を実施するが、財源は確保してある」と言うために消費税の引き上げを明記したと、書いてあった。国会審議を円滑にするために、増税明記に固執するのはどうかしている。首相の感覚はどうかしている。

・法人税と所得税こそ上げるべきだ
 財政再建が必要なのは分かるが、消費税にばかり頼ろうとするのも、おかしい。10年くらい前から法人税と所得税を引き下げてきた。税収が足りないのなら、企業や金持ちから税金を取るべきで、消費税を上げて、全国民から取るのには反対だ。

 消費税を上げると、購買者の立場からは出費が増えるが、販売者の立場では値上げをすることになる。消費税の増税は低所得者の負担を増やすとはよく言うが、売り手の苦しみに触れる意見は殆ど聞かない。売り手はそれをはっきり感じているはずだが、なぜか表に出て来ない。メディアは、多くの人が感じていることを言わない。いつも片手落ちだ。

 また、麻生首相は「増税分は社会保障費に使う」などと言うが、予算の使途をあらかじめ決めてしまうことはできない。こんなごまかしを言えば、国民が納得すると思っているのにも、呆れる。

 支持率が急落しても、全く反省しない。どうしてこんなのが首相になってしまったのか。自民党の総裁選では、裏取引で結果が決まってしまうから、まともな総裁は選べないのか。

 自民党がこんな姿勢だから、民主党を支持する人が増えるのだろうに、自民の幹部はまだ分かっていない。下野しないと反省しないのなら、衆院選で敗北して下野するだろう。

 マスコミは消費税の増税に反対するが、法人税や所得税の増税を主張しないので全くおかしい。日本を破壊したい連中だから、必要な批判はしないが、表面的な非難ばかりする。日本は、駄目な政治家と企むマスコミに潰されてしまう。


タグ:消費税
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

検察は冤罪で政治家を逮捕して、政治不信を生み出している [*事件や事故]

 詳しく書く時間がないのですが、ロッキード事件もリクルート事件も、宗男事件もKSD 事件も、冤罪らしいのです。東京地検特捜部は確たる証拠がないのに、政治家を収賄罪などで逮捕してきたようです。大きな疑獄事件が冤罪ばかりでは困ります。「東京地検冤罪部」と改名した方がいいくらいです。

 裁判所も真実を見極めることができないので、有罪判決を下し、政治不信を大きくしています。深刻な事態です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

本の安売りサイト [連絡]

 ネット書店のアマゾンでも、本を定価より安く売っていますが、他にも安売りしているウェブサイトを最近見つけました。

 バーゲンブック.jp

 ブックハウス神保町.com です。

 どうせなら安く買いたいものです。私はさっそく1冊買いました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

マスコミは、ノーベル賞までお祭り騒ぎにする [*マスコミ]

【2009年12月11日】- 今年は日本人が4人も、ノーベル賞を受賞した。夕べ授賞式があったので、昨日からニュースは大きく扱っている。オリンピックの時と同じで、祝ってばかりいて報道になっていない。

 4人の受賞が分かった時も大袈裟で、祝ってばかりいた。日本人が受賞したのはめでたいが、他国の受賞者は殆ど取り上げなかった。

 日本人がノーベル賞をもらった時はいつもそうだ。他国の受賞者は殆ど取り上げず、日本人のことばかりやる。日本人が受賞しない年は、ノーベル賞に関してはサッとやるだけだ。

 日本人が受賞した時は、受賞したことや記者会見の模様を詳しくやる。大抵、自宅にまでテレビ・カメラが押しかけていって、家の様子まで映す。

 だが、その人の業績については殆ど言わない。本来なら、どんな研究をしてきた人で、受賞の対象になったのはどんな業績で、それがどれほど素晴らしいか説明すべきだが、テレビや新聞はそのようなことを殆ど言わない。

 自然科学の分野の人が受賞すると、内容が専門的で一般人には理解できないからだろうが、おかしい。また、記者が自然科学に詳しくないので、そんな番組を作ったり、記事を書いたいたりするのが大変なのだろう。だが、科学の雑誌はさすがにちゃんと解説するようだ。

 テレビなどは騒ぐが、なぜ受賞したのか理由を言わない。ふざけていないだろうか。こんな報道モドキを見せられているのに、文句を言う人はいないようだ。そんな批判は聞いたことがない。それも、どうかしてないだろうか。

 マスコミはめでたいから大騒ぎして、考えない日本人を増やし、共産主義を吹き込もうとしているのではないか。日本は共産主義に翻弄されているが、気付いている人は少ない。「マスゴミ」などと怒ってばかりいてはいけない。

 ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

筑紫哲也が死んで、どうして悲しいのか [*マスコミ]

【2008年12月07日に公表、09日に加筆】- 朝日新聞の編集委員からテレビのニュースキャスターに転身した筑紫哲也が11月7日他界し、今日しのぶ会が行われた。

 死亡した直後のテレビは、見るに堪えなかった。日本を破壊しようと企んだ左翼を称え、その死を悼んだからだ。

 テレビに長く出た男だから、テレビ局の人間が惜しむのは分かるが、まるで善人が亡くなったかのような言い方はどうかしている。私はテレビを見ていて、寒々とした気持ちになった。嘘を言い触らして、共産革命を起こそうと企んだ男を称えるということは、テレビの連中はまだ左翼妄想に囚われているのだと思ったのだ。

 ワイドショーが大きく取り上げるのはまだ仕方がないとしても、テレビ朝日の『情報ステーション』がトップ項目として長めに(10分くらいか)扱ったのには、驚いた。筑紫の死亡はそんなに重要なことなのか。

 テレビ局の連中は、筑紫がいなくなったから左翼報道が減ってしまうと心配したのか。それとも筑紫を称えて評判をよくしておいて、困ったことがあったら「筑紫さんもこう言っていた」と言葉を引用しようと思ったのか。いずれにしても解せない番組作りだ。

 筑紫の訃報を聞いた時、私は複雑な気持ちになった。人が死んだのだから悲しいことは悲しいが、あんな悪人はいなくなってよかったとも思った。だがその人間の犯した罪を思い出すと、簡単に喜ぶこともできない。人を何人も殺した死刑囚が、処刑されたと聞いた時と同じような気持ちになった。

 筑紫は他の人なら苦々しい顔をしながらやっと言うような悪質なことを、涼しい顔をしてサラッと言ってのけた。デタラメを言うことに躊躇していないようだった。

 そんな悪人を称えるテレビ局は、コマーシャルが減っても全く反省していないのだろう。日本は共産マスコミにこのまま潰されてしまっていいのか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

文部官僚殺害を予告した男のブログ [*事件や事故]

【2008年12月02日に掲載、04日と06日に改訂】- 11月29日、東大を卒業したけれど職に就いていなかった前田記宏(ふみひろ)容疑者(25歳)が、ブログで文部官僚の殺害を予告したので、逮捕されました。

 その男のブログと思われる物を見つけました。2ch などには既にアドレスが出ています。それを読むと、マスコミで言われていることとは違い、インターネットばかりやっていて常識を失った人間とは思えないことが分かります。

 法律の矛盾に悩んでいたようで、その疑問は正当だとしても、文部官僚を殺してもその乖離はなくせません。

 また殺害予告は悪い冗談だったとも考えられます。Twitter には29日の午前7時頃、「今日の午前8時、文部省前で幹部を殺す」などと書いていましたが、土曜だから幹部は登庁していないはずだし、8時半になっても Twitter に書いていました。でもこんな悪ふざけをインターネットに書いては行けません。

 興味のある方は読んでみて下さい。

・前田容疑者のブログ
「White ~文彩の支配から論理の支配へ~ 」
http://d.hatena.ne.jp/realiste0/

http://s03.megalodon.jp/2008-1120-0956-16/d.hatena.ne.jp/realiste0/20081120

「法律の論理破綻を指摘するブログ」
http://realiste0.blogspot.com/

http://twitter.com/realiste0

・前田氏とネット上で付き合いのあった人達のブログ
http://d.hatena.ne.jp/nomurayamansuke/

http://twitter.com/nomurayamansuke

(上のブログで、この方は「前田氏には友達にしてもらえなかった」とお書きになっています。友好的でなくても、ネットで付き合いがあったのなら、友達のようにも思いますが、ご本人の申し立てを尊重して、項目名を変えました。

 本当のお友達らしき人を紹介して下さったようです。萬さん、ありがとうございました。次にその方のアドレスを載せます。勝手にアドレスを載せては行けませんか。)

 http://d.hatena.ne.jp/akatori777/

・参考になるサイトなど
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081129_realiste0/

http://anond.hatelabo.jp/20081129200805

http://m.yokoku.in/detail?num=7868

(このエントリーもちゃんと調べないで書いたので、まだ問題があると思います。詳しい方はご教示下さい。)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。