SSブログ

FD 改竄事件(下)=マスコミは真相を隠すな [*事件や事故]

【2010年10月03日】-最高検は大坪と佐賀を犯人隠避の容疑で逮捕したが、おかしくないだろうか。犯人隠避は犯罪者と疑われるものを隠すことだ。犯罪を隠すことはしたが、犯人を隠した訳ではない。証拠湮滅の共犯や従犯の容疑なら分かるが、犯人隠避はおかしいと思う。

 大坪自身が産経新聞で、隠避罪を適用することを批判した。「犯人隠避罪は積極的な隠避行為がなければ成立しない。仮に調査しなかった不作為があったとしても、不作為を隠避と認定するのは強引で捜査は無理筋。」

 「隠滅」も当て字なので、「湮滅」と書いた。「堙滅」とも書く。

・報道のおかしさ
 読売新聞は10月2日付で「『前部長らが拙劣な捜査指揮』特捜OBら指摘」と題する記事を載せた。「これについて『危機管理において最悪の対応だった』と指摘するのは青森中央学院大の大泉光一教授(危機管理論)。『企業では情報開示が進んでいるが、検察はいまだにしがらみや仲間意識で物事に対応する時代遅れの体質を引きずっているのではないか』と批判する。」と書いた。

 特捜部が冤罪を作る体質を全く理解していない。読売の記者は知っているはずだが、そこまで踏み込むと最高検が怒るから避けたのだろう。地方大学の教師も馬鹿すぎる。

・産経
 産経新聞の「【検事逮捕】視点 毒をもって毒を制すな」も不思議な記事だ。小野木康雄記者は最高検の自浄努力を認めた上で、次のように述べる。

「村木さんに無罪を言い渡した9月10日の大阪地裁判決は、ストーリーに固執する検察の捜査手法を強く戒めていた。その11日後に主任検事逮捕、さらに10日後に上司2人の逮捕方針という堰を切ったような展開に、危うさは潜んでいないか。

 ある検察関係者は『最高検が供述だけで捜査を進めるなら、郵便不正事件で大阪地検がやったことと同じだ』と警告する。最高検は予断を排して捜査の進捗状況を点検し、冷静に情報を公表していくことが必要だろう。『毒をもって毒を制す』という結末になってはならない。」

 物証はある。専門機関が、前田がFDの日付を書き換えたことを突き止めた。それなのに勝手に「最高検が供述だけで捜査を進めるなら」と話しを作っている。前田と大して変わらない。都合がいいように歪曲するのだ。頭がどうかしている。

 的外れな内容なのに、もっともらしい言い方で偉そうに書いているのも問題だ。検察のように人を馬鹿にしている。そもそも押し紙で毎日恐喝をしている詐欺新聞に、他者を批判する資格はない。新聞もいずれ罪を認めざるを得ない時が来るだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:FD改竄
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

FD 改竄事件(中)=検察を見直すべし [*事件や事故]

【2010年10月03日】-「検察の権威が失墜した」と言う人が多いが、それも表面的な理解だ。信頼を失ったのではない。今まで日本人が知らなかった不正が表に出て来ただけだ。不信を抱くのではなく、これからよくなると期待すべきだ。

 私は特捜部の冤罪体質に絶望していた。「ロッキードやリクルートは冤罪」という説が出ても、KSD や鈴木宗男事件を起こした。特捜部は、無実の人間を犯罪者に仕立て上げる犯罪組織なのかと思っていた。

 だが今回見直した。若い検事が前田の改竄を朝日新聞にリークして、発覚させた。最高検は捜査に乗り出した。自浄できるのかと見直した。FD 改竄を知って、検察不信に陥った人は認識が甘い、むしろ検察を信頼し直すべきだ。

 やっと特捜部の冤罪体質が明るみに出たので、これから検察全体を改革しなくてはならない。特捜部は1度解体してから、新たな特別部門を作るべきだ。

・大坪と佐賀は悪質
 大坪と佐賀元明は罪を認めていない。これからも抵抗してその度に報道されると、検察のイメージはどんどん悪くなる。今まで中々罪を認めない容疑者を散々なじったはずだが、今は罪を認めない。完全に犯罪者だ。

 大坪は「前田の日付変更は故意ではないと思った」と言うが、ファイルの日付はたまたま変えてしまうようなものではない。大坪が本当にそう思っているのなら、パソコンを知らない機械音痴だ。検事を務める資格はない。

 大坪は素人か嘘つきだ。前田より悪質だ。隠蔽を指示したし、まだ嘘をつく。刑務所に10年は入れた方がいい。

・喜ぶ人達
 今まで前田や大坪に無理な取り調べをされて苦しんだ人達は、今頃前田らの逮捕を喜んでいるだろう。「あんな奴は捕まって当然だ」と思っているはずだ。裁判をやり直して欲しい人もいるだろう。

 特捜部が立件し、被告人が否認している事件は見直すくらいのことをしないと、本当の検察改革とは言えない。裁判所も冤罪を認めて、謝罪と改革をすべきだ。

 また官房長官の仙谷は、この事件に関してはかなり率直だ。いつも関係者を刺激しないように遠回しな言い方をするのに、特捜部をはっきり批判している。仙谷は元々人権派の弁護士で、特捜部が嫌いだからだろう。メディアは仙谷の前職も伝えるべきだが、隠蔽している。大坪や佐賀に似ている。(敬称略)

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:FD改竄
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

FD 改竄事件(上)=冤罪は特捜部の伝統 [*事件や事故]

【2010年10月03日】-大阪地検特捜部の前田恒彦がフロッピーディスクを改竄したことに驚き呆れている人が多いが、認識が低い。特捜部は冤罪ばかり生み出してきたのだ。ロッキードもリクルートも冤罪だ。だからFDの改竄くらいで驚く方がおかしい。私は一報に接した時、「またやったか」と思った。

 雑誌や書籍は、KSD も宗男事件も冤罪だと書いているのに、テレビや新聞は特捜部の冤罪体質には触れないで、前田のFD改竄が特殊な出来事のように報じている。建前報道だ。

 捜査に当たっている最高検の検事の中にも、特捜部にいた時などに強引な取り調べをして冤罪を作った者がいるだろうが、それには頬被りをして前田や大坪弘道を取り調べている。偽善だ。(捜査に当たっている最高検の伊藤鉄男次長検事は、特捜部長として宗男事件を指揮した。犯罪者が犯罪者を取り調べているのだ。)

 改竄や自白の強要は検察にはびこっているから、佐賀は「トカゲのしっぽ切りだ」と捜査を非難するのだろう。

 この事件の核心は前田が村木厚子女史の無罪を知りながら、物証を改竄して有罪判決を出させようとした点にある。だが馬鹿マスコミや建前最高検はそれには触れないで、FDの改竄ばかり取り上げる。メディアも司法も狂っていると言っていい。

・冤罪は伝統
 検察も警察も、無実の人間を犯罪者に仕立て上げることがある。警察の場合は中々解決しない難事件の場合、関係ない人を犯人と思い込んで、自白を強要することがある。菅谷さんの事件が一例だ。

 また特捜部は大物を捕らえて、悦に入ることがある。政治家や企業経営者の間で資金が動いたら、賄賂と言いくるめて逮捕する。東京地検特捜部も冤罪ばかり生み出してきたから、冤罪部を改名した方がいいくらいだ。

 両者に共通するのは、無実の人間が刑務所に入ったり死刑になったりしてもいいという感覚だ。報道や法界では人権無視と言うが、そんな生易しいものではない。人殺しをする感覚と言った方がいい。今回も前田は村木さんの無実を知りながら、FDを改竄したのだ。

 こんな連中が刑事や検事として動き回っているのだから、運が悪いと投獄されてしまう。村木さんも、もう少しで刑務所に入れられそうになった。

・日付の改竄など些事
 警察や検察が扱う事件の99%は冤罪ではないと思うが。ほんの少し冤罪があって、無実の人間を罪人にしてもいいと思っているのだ。余りに無責任だ。

 司法のこの本質体質を言わないで、FDの日付をいじったことなどに拘泥しているのは、馬鹿げている。日付改竄は悪質だが、自白の強要より一歩踏み込んだに過ぎない。本質を言わないのは、最高検は自らの罪を隠したいし、左翼メディアは真相を伝えなくないからだろう。前田や大坪ほどでないが、他の検事やメディアも罪を犯してきたのだ。

・日本の将来
 司法の腐敗堕落は、不景気や教師の不祥事とは違うレベルのことだ。日本国は根底が腐っているのだ。それを正すのは容易なことではない。共産革命を起こしたらもっと悪くなるが、保守革命でも起こして独裁を敷かないと直らないかも知れない。深刻だ。独裁を敷いたら敷いたで、他の問題を生む。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。