SSブログ

SMAPの復興支援アルバムが初週28万枚も売れた! [芸能人]

【NMN 2011年08月31日】-東日本大震災の復興を支援するためのチャリティーが続いているが、アイドル・グループのスマップも8月17日『スマップ・エイド』を発売して復興支援に乗り出した。このアルバムの人気は上々で、初週で28.3万枚も売り上げた。29日付オリコンのアルバム・ランキングでは、初登場で1位を取るという栄光を勝ち取った。

 『スマップ・エイド』では「みんなを勇気づけるスマップの曲」をファンに投票してもらって、収録曲を決めた。上位15曲をカウントダウン形式で収めた。ファンの期待に添ったアルバムに仕上がったためか、前作の『We are SMAP!』(昨年7月の発売)の初週売り上げ18.0万枚を10万枚も上回った。

 スマップがアルバム・ランキングで首位を取るのは、『SMAP 016/MIJ』(2003年6月)から6作連続しての偉業で、通算12作目だ。デビューから23年が経ったが、人気は衰えていない。

 本作は12月末までの限定出荷商品だ。売上1枚につき200円を災害支援プロジェクトのMarching Jを通じて被災地に寄付する。

・参考資料
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2000996/full/
http://ja.wikipedia.org/wiki/SMAP
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A002763.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

Z会は経営難に陥っているのか [教育]

【2011年08月30日】-Z会という通信教育の会社がある。大学受験などの通信教育を行っている会社だ。もともと学力増進会と言っていたが、増進会と短くし、通称としてZ会と言っている。

 「東大入学者の多くがZ会の通信教育をやっていた」と宣伝している。通学する予備校も経営している。

 以前から共同通信に広告を出している。子供は通信社のサイトなど見ないから、見当外れだ。16日などには「勉強法に迷っている方へ」と書いてあって、驚いた。子供に敬語を使うのは奇妙だからだ。受講者が減って経営が危ないのではないか。

 そのバナーをクリックして出て来たページには、「キミにはキミの学習法。フリースタイル。ひとりひとりのZ会。」と書いてあった。「君」だから、こっちはまともだ。

 自分の学習法が選べるかのように書いてあるから、コースが多いのだろうと思ったが、特にそうではない。中学生向けには「高校受験コース」と「中高一貫コース」があり、高3には「東大志望者向け」「京大志望者向け」「国公立大 私立大志望者向け」の3つあるが、高校1年と2年にはコース1つだけだ。ちょっとインチキだ。

・飛び跳ねる写真
 中学向けコースのページに載っていた写真に仰天した。次のものだ。

main_visual_04.jpg

  男子は机の腕で片手で逆立ちをし、一人は宙返りをしている。女子は大股で机の上でジャンプしている。こんなことは体操選手でもできないはずだし、やってはいけない。異様な写真だ。受講生が減っているから、奇妙な写真を載せているのではないか。

 おてんばで、がさつな女の子が多いから、子供のことを真剣に考えていたら、いくら潰れそうでもこんな写真は撮らないだろう。

 Z会の通信教育が役立つかどうかは疑問だ。高校生向きが中心だが、予備校などに通っていたら、通信教育まで手が回らないはずだ。

 本来受験勉強の通信教育は地方に住んでいて、予備校に通えない子供が受講するものだろう。塾などに行けるのなら、通信教育を受講する必要はないし、時間も足りないはずだ。

 よく考えずに、できない通信教育に申し込み、使わない参考書を買う子供が多いように思う。

 東大や京大に入った生徒が多いのなら、日本人の英語力にも責任があるはずだが、Z会のサイトにそのような責任感は全く感じられない。子供を学校に入れることだけ考えていて、とんでもない。

 教育機関というより営利企業だ。「より」を副詞として使ったのも駄目だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

民主党も「ねじれ」か=野田は保守派で、輿石は左翼 [政局]

【2011年08月30日】-民主党の代表には野田佳彦が選ばれ、首相にもなった。海江田でないなら前原だと思っていたが、予想が外れた。

 朝日と読売の記事によると、海江田が1回目の投票で1位だったのに決選投票で負けたのは、小沢アレルギーが原因だという。小沢派と樽床派以外の全派閥派(菅派、野田派、前原派、鹿野派)が、決選投票では海江田に入れないよう申し合わせていたという。小沢派は、引きはがしもひどかったから反感を買った。小沢一郎はまた負けたのだ。

 野田は財務大臣だから以前から増税を主張していて、それが心配だった。だが29日になったら「行政改革を徹底的に行ったあと増税をするかも知れない」と変わったので、安心した。

 またお父さんが自衛官だったそうで、靖国神社に眠る英霊に偏見は抱いていない。日米同盟を重視し、集団的自衛権に関するを見直すつもりで、外国人参政権にも反対している。意外なことに保守派なのだ。日刊ゲンダイが何度も「野田が立候補できるのはこれが最後」と叩いていたのは、右派だからだろう。

 だが幹事長になった輿石東は小沢派で左翼だ。これで政権がまとまるのか心配だ。衆院は「ねじれ」だが、民主党も「ねじれ」になってしまったではないか。

 だが左翼も震災復興には反対していないから、復興にはしっかり取り組んで欲しい。(敬称略)

・参考資料
http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY201108290657.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110829-OYT1T00997.htm

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

小海政権には反対だ! [政局]

【2011年08月28日】-民主党の代表選挙は、明日に迫ってきた。

 今回投票できるのは同党の国会議員だけで、党員などは参加できない。現在投票資格のある議員は398人なので、過半数は200票だ。

 小沢派が海江田支持を打ち出したから、海江田は有利なはずだ。毎日新聞の28日付の記事は、その予測を裏付ける。既に115票を確保としたという。一方前原は55票、野田は45票、鹿野は40票、馬淵は20票なので、海江田が断トツの勢いだ。

 ただ3割以上の議員がまだ態度を決めていないし、小沢を嫌っている中間派は海江田支持に回っていないという。

 この情勢では1回目の投票では誰も過半数を取ることができず、決戦投票になるだろう。そこで前原と海江田が激突するだろう。

 海江田が首相になると、つねに小沢にお伺いを立てることになり、小海(こかい)政権になってしまう。小海は、小沢と海江田の頭文字を取って私が作った。

 海江田には決断力がないように見えるのも問題だ。よって前原政権の方がマシだと思う。(敬称略)

・参考資料
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110828k0000m010113000c.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

韓流ドラマのためフジ系列『ごきげんよう』が放送終了の危機 [*マスコミ]

【NMN 2011年08月27日】-高岡蒼甫さんの韓流ドラマ批判はあちこちに波紋を投げかけているが、その流れでフジテレビの長寿番組『ごきげんよう』が終わるという話しが出ている。

 高岡氏の考えに同調する主婦たちが、フジテレビ・スポンサーの商品を買わない運動をしている。現在不買運動に遭っているのは花王とP&Gが中心だ。

 ライオン株式会社も洗剤や化粧品を売っているため、社内では「次に不買運動のターゲットになるのは我が社ではないか」という疑念が膨らんでいる。そのため不買運動をされてイメージが悪くなるくらいなら、『ごきげんよう』のスポンサーを降りてしまおうという意見が出ている。

 この番組はライオン1社の提供番組であるため、同社がスポンサーを降りると継続が難しい。

 また『ごきげんよう』は20年も続く長寿番組だが、司会の小堺一機氏は最近健康状態が思わしくないため、フジではいっそのこと終了させようかという意見が出ているのだ。

 高岡氏のつぶやきに端を発する韓流ドラマ問題は、企業にまで押し寄せた。

・参考資料
http://npn.co.jp/article/detail/71346516/

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

フジテレビ窮地。スポンサーが不買運動に遭う。 [*マスコミ]

【2011年08月26日】-今日MNMのサイトを見ていたら、韓流批判の流れでフジテレビのスポンサーも批判されていて、花王とP&Gは不買運動の対象になっていることを知った。画期的だ。

 消費者が実際に両社の製品購入を避けているのか分からない。はっきりしている抗議は、通販のアマゾンの花王の「アタックNeoつめかえ用」などのページに否定的なリビューを多数書くことだけだ。だが効果を上げるだろう。

 視聴者がテレビ局に抗議をしても無視することが多いが、スポンサーが批判されそれが理由で番組提供を減らせば、テレビ局も反省するだろう。花王はフジテレビの株主だそうだから、余計にフジに出すコマーシャルが多いのかも知れない。

 フジは韓国ドラマの放送時間が長いと言われているが、月40時間も流している。NHKは4時間で、TBSは20時間だから、フジが突出して多い。

 今まで韓流に対して強く抗議することなどなかったが、今回こんなに追及が厳しいのは、景気が悪くて不満を溜めている人が多いからだろう。景気が悪いのもマス・メディアの責任が大きい。悪いことをしたから、因果が巡ってきたのだ。
 

・参考資料
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AFN%EF%BD%85%EF%BD%8F-%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%8B%E3%81%88%E7%94%A8/dp/B002OOYDP8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1314360787&sr=8-1

http://news.livedoor.com/article/detail/5757584/
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8112.html
http://getnews.jp/archives/133009
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000069-scn-ent

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=menscyzo_02Aug2011_7687

http://www.chosunonline.com/news/20110822000020

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

次の首相は前原か海江田のようだ [政局]

【2011年08月26日】-菅首相が26日退陣を正式に表明したので、民主党の代表選挙も本格的になった。

 樽床氏と小沢鋭仁氏は出馬を取りやめたが、小沢鳩山連合は海江田氏を支援するという。そうなると前原と海江田の戦いになるのではないか。

 海江田は鳩山派に属しているから、何週間も前に両派が海江田を推すことは政界の人には分かっていたし、政治記者も薄々知っていたのに、両者とも知らない振りをして芝居をしていたのかも知れない。

 小沢鳩山連合が推すのなら海江田は優勢になる。他の有力候補は前原だから、両人の一騎打ちになるかも知れない。前原にも問題があるが、海江田では首相は務まらないだろう。前原さんの方がマシだと思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

不良だった島田紳助はヤクザと仲がよくて当然 [芸能人]

【2011年08月25日に掲載、28日に訂正】-島田紳助の話しを続ける。以前『週刊新潮』で「紳助は暴走族に入っていた」と読んだことがある。そう言われてみれば、顔つきはいかついし、言葉遣いも荒い。不良少年だったとしても不思議はない。

 ウィキペディアで調べてみたら、本当に中高の時は不良だったようだ。

「中学生の時は学校の窓ガラスを割ったり、教室で盗品を売りさばいたりしていた。高校生の頃は暴走族に入り、車上荒らしをして補導され少年鑑別所に送致された。」

 これだけ悪かったのだから、ヤクザと仲良くなっても不思議ではない。元々悪い人間でないと、ヤクザとは付き合えないだろう。

 紳助さんの番組は視聴率が落ち気味だったとしても、テレビ局は看板番組を急に失うから、全日視聴率が悪化するのは確実だ。困ったからといって、もっと騒ぎ立てる方向には行かないで欲しい。

 今回紳助がきっぱりと引退するのは、飲食店などを経営していて生活に困らないからだろう。

 漫才で相方だった松本竜助は1億円の借金を作った挙げ句、5年前49歳の若さで亡くなった。島田氏は話題は振りまくが、周りの人間を不幸にする男かも知れない。
 

・参考資料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E7%94%B0%E7%B4%B3%E5%8A%A9#.E5.BC.9F.E5.AD.90.E3.83.BB.E7.9B.B8.E6.96.B9

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E7%AB%9C%E5%8A%A9

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

島田紳助の引退にはきっと裏がある [芸能人]

【2011年08月25日】-タレントの島田紳助が突然芸能界から引退した。暴力団と付き合いがあったからというが、理由が不充分だ。

 8月24日放送の『情報ステーション』によると、記者会見で島田氏がAさんと言ったのはボクサーだった渡辺二郎で、Bさんは極心連合会の会長だという。

 山口組幹部も兼ねるこのヤクザに解決してもらった問題とは、関西テレビの番組で右翼団体を怒らせる発言をしたため、テレビ局に街宣車が来たことだ。ヤクザに頼んだら、抗議はピタッと止んだ。ヤクザと右翼団体にはつながりがある。

 やり取りしたメール、暴力団と写った写真、紳助直筆の手紙など物証があるが、これだけで引退するのは理解できない。今までヤクザと付き合っていたことが分かった芸能人はいたが、引退まではしなかったと思う。そう考えると、もっと重大な問題があるのだろう。

 島田氏も引退するほどの問題ではないと思っているようで、23日の記者会見で「僕の中では『この程度』なんです。頻繁に密着しているわけではない。『この程度』で引退しなくてはいけないんです。」と述べた。

 島田氏の番組は最近視聴率が下がっていたから、吉本興業は切りたかったという説もあるが、引退させたら少なくとも一時的には大損するから信じられない。

 これからもっと大きな不正が明らかになるだろう。
 

・参考資料
http://www.j-cast.com/2011/08/24105252.html?p=all
http://www.j-cast.com/2011/08/24105253.html?p=all

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

光星学院の野球部員は飲酒をブログに書いていた [*事件や事故]

【2011年08月23日】-光星学院高校の野球部員が酒を飲んでいたことが発覚して、テレビは騒いでいるが、飲酒を自分の携帯ブログに書いていたことを知って驚いた。マネージャーの女子生徒とキスをする写真も載せていた。同校の野球部員は不良少年ではないか。

 光星学園は、甲子園に出るために他県から野球部員を集める野球学校らしい。去年の12月、部員は郷里に帰った時、友達と酒を飲んだが、その時の模様を携帯ブログに書いて、それがこのほど発覚した。「探偵ファイル」が広めたようだ。

 酒を飲んでブログに書くのは開き直っているが、マネージャーにキスをしてもらっている写真も載せたのだから、不良少年に近い。練習はきついだろうが、やり過ぎだ。

 光星学園の幹部が苦しんでいるのは、野球がうまければ素行が悪くてもいいという方針で、生徒を集めてきたツケだ。

 詳しいことは以下のリンクから読んでいただきたい。

・資料
この件に関する記事
http://www.tanteifile.com/watch/2011/08/22_01/index.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110822-OHT1T00229.htm?from=related
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110823-OHT1T00054.htm

http://gendai.net/articles/view/sports/132211
http://www.j-cast.com/2011/08/23105129.html?p=all

ブログの一部
http://www.peeep.us/8b0625c1

写真のリンク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314092564/

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ゲームをしているうちにロシア領に入ってしまった馬鹿者 [*事件や事故]

【2011年08月23日】-先週はナイアガラの滝に落ちた女子学生に呆れたが、今日はゴム・ボートでゲームをしているうちにロシア領に入ってしまった男に驚いた。

 栗山ケイスケと称する37歳の男は、21日の夜、室蘭沖でゴム・ボートに乗ってサバイバル・ゲームをしていたが、風に流されてロシア領に入ってしまい、ロシアの国境警備局に身柄を拘束された。

 夏場だから夜の北海道でも寒くはないだろうが、なぜ夜中ゴム・ボートに乗ってゲームをしていたのか。そんな状況だとゲームの中にいるような錯覚に陥って、面白かったのだろうか。たとえそうであっても、自宅で遊ぶべきだ。

 ナイアガラの滝の柵に座っていた女子学生もおかしいが、こっちもおかしい。身の危険を顧みずに、好き放題に遊ぶ。

 マスコミと教育がいい加減だから、こんな輩が出るのだろう。根本から考え直すべきだ。

・参考資料
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210822037.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T00640.htm?from=popin

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/313423.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/313659.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

バンクーバー空港に住み込んでリポートするのは29歳のマーさん [*経済]

【NMN 2011年08月22日】-バンクーバー国際空港は開港80周年を記念して、80日間空港内に住み込んで情報を発信するLive@YVRコンテストを行っているが、17日当選者が決まった。一般人の投票によって選ばれたのはジャガー・マーさんだ。

 マーさんはバンクーバー在住の29歳で、ビデオ制作の会社を経営している。8月17日から11月4日まで空港に隣接するフェアモント・バンクーバー空港ホテルに寝泊まりしながら、空港の様子をビデオで撮影し、ツイッターやYouTubeでリポートする。

 数万人の乗客が飛行機を乗り降りする様子、23,600人の従業員が日々の業務をこなす模様を世界に向けて発信するのだ。

 外部の人間が普段は足を踏み入れられない場所にも入ることができるが、80日間空港から一歩も出ることはできない。マーさんは公式サイトで、すでに楽しいリポートを行っている。

 なおLive@YVRのLiveはここでは「住む」の意味で、YVRはバンクーバー国際空港を表すIATA空港コードだ。全体で「バンクーバー空港に住む」という意味だ。

・参考資料
http://liveatyvr.tumblr.com/
http://www.travel-navi.jp/topics-other/8937.html

http://orangelettersvan.blogspot.com/2011/08/80.html
http://www.facebook.com/LiveatYVR

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大手メディアはフジ抗議デモを報道せよ [*マスコミ]

【2011年08月21日】-俳優の高岡蒼甫がフジテレビの韓流偏重を批判してから、同局に対する抗議が巻き起こっているが、8月7日と21日にはフジテレビの周辺で抗議デモがあった。お台場には両日とも数千人が集まった。韓流ドラマを流しすぎだと思っている人はかなりいる訳だ。

 だが他のテレビ局もこの件を無視している。高岡蒼甫の発言と事務所退職には触れても、フジに対するデモは扱わない。自分達にも矛先が向かうのが怖いのだろう。在京の大手テレビ局は全国紙の実質的な子会社だから、新聞も扱わない。

 テレビ局が抗議デモをされるのは、これが初めてではない。NHKが『ジャパン・デビュー』で日本破壊を狙った時も、周辺で抗議デモが起きた。テレビ局はおごり高ぶっているので、批判を受けた方がいい。

 なお高岡氏のことは初め気骨のある男なのかと思ったが、そうではないようだ。その後の発言はあやふやだし、言葉遣いも駄目だ。自分の立場を弁えられないだけだったのだと思う。

・音楽でも偏重か
 今回の騒動に関連してお笑いタレントの「ふかわりょう」はFM放送で大体次のように語ったというが、事実なら韓流偏重より重大だ。

 本当か分からないが、例えばあるテレビ局が韓国政府からK-POPを流すようお金をもらい、さらに楽曲の権利も持っていて、K-POP歌手が売れれば売れるほど、テレビ局にお金が入る仕組みがあったとしたら、その局がK-POPをバンバン流すのは駄目ではないか。

 韓国政府が金を出すことは考えられないが、テレビ局が楽曲の権利を持っていることはあるかも知れない。テレビは何年も前から映画製作にも関わっていて、自局で宣伝する。ロードショーが終わったあと映画を放映する。

 前から業界の垣根を越えて利益追求にひた走っている。いいことではない。

・参考資料
http://www.j-cast.com/2011/08/07103785.html?p=all
http://www.j-cast.com/2011/08/21104905.html?p=all
http://www.j-cast.com/2011/07/31102979.html?p=all

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日本とカナダで同日に遺体が見つかる [神道とスピリチュアリズム]

【2011年08月21日】-昨日の昼前、テレビ・ニュースを見ていたら驚いた。「天竜川で転覆した船と行方不明の人が見つかった」と言ったあと、「ナイアガラの滝に落ちた女子学生の遺体も見つかった」と報じたからだ。

 天竜川の事故は17日起きたが、ナイアガラの方は14日だった。それなのに、同じ日に遺体発見の報道が出たのは不思議だ。

 以前から、大きな出来事は数日前に起きると決まるようだと書いているが、遺体発見もそれのような気がした。

 事故が起きるのも、数日前に決まっていたはずだ。女子学生はおてんばで向こう見ずだったはずだし、船会社は対策を立ていなかったのだろう。

・参考資料
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110821ddlk22040172000c.html
http://www.j-cast.com/2011/08/20104896.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

民主党の候補者は小沢詣でをやめよ [政局]

【2011年08月20日】-民主党の代表選が近いので、立候補するつもりの議員たちは動き回っている。政策について議論するのならいいが、小沢一郎の気をひいて、小沢派の議員に投票してもらおうとしているから問題だ。

 海江田と小沢鋭仁は既に小沢と会談した。鹿野も来週会談する予定だ。また馬淵と海江田は「小沢の党員資格停止処分を見直したい」と語り、野田は小沢を持ち上げた。どの候補も小沢にすり寄って、何とか代表選で勝とうと躍起になっているようだ。

 また野田と鹿野は鳩山と会談した。鳩山は小沢と歩調を合わせるつもりだから、これも小沢詣での一環だろうか。

 海江田は国会審議中に泣いたので、当選の見込みは極めて低い。鹿野も首相になれる知名度ではない。何を考えているのか。派閥の人数を書くと次の通り。

小沢派130人
前原派80人
鳩山派40人
菅派40人
野田派25人

 130人もいるから小沢派の支持を取り付ければ当選するだろうが、それでは常に小沢の意向を気にしながら政権を運営することになる。小沢の傀儡では思い切った政策は打ち出せない。新首相はそれでもいいのだろうか。(敬称略)

 ・参考資料
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110819/stt11081923350012-n1.htm
http://www.data-max.co.jp/2011/08/post_16004.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「子供手当存続」のビラは、民主党事務局が勝手に作ったか [政策]

【2011年08月18日】-民主党が「子供手当は存続します」と大書したビラを作っていたことには呆れた。自民党や公明党と合意したことを反故にするからだ。

 だが「執行部の考えと全く違うから、もしかしたら事務局が勝手に作ったのではないか」と思い直した。

 月刊『正論』に以前、「民主党の事務局は力が強く、政策決定の権限をかなり握っている。」と書いてあった。政党の政策は議員だけで作ると思いがちだが、民主党の事務局には旧社会党の事務員が多数入っていて政策決定に深く関わっているから、左翼がかった政策が出てくるという内容だった。

 今回のビラは参院議員の藤本祐司・広報委員長の名で出たが、実際には事務局が主導したのかも知れない。「民主党は駄目だ」と憤るばかりでなく、民主党の内情を考えてみる必要もあるのではないか。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大阪の遺体を包んでいた業界紙は、きっと日経産業新聞 [*事件や事故]

【2011年08月18日】-おとといからメディアは、大阪市天王寺区で見つかったバラバラ死体は新聞紙に包んであったと報じているが、今日テレビ朝日と毎日新聞はそれが「大手新聞社の発行する産業情報専門紙」だと伝えた。これはきっと、日本経済新聞社の発行する日経産業新聞だろう。

 2006年の新聞紙に包んであったというから、5年も前に殺されたのか。駅の売店でも売っているが、定期購読する人は少ないので、警察はこの辺を担当する新聞販売店に、購読者情報を尋ねているそうだ。

 日経は他にも、金融新聞と流通新聞も発行している。どれも週に数回の発行で、12ページくらいだ。内容も薄く、めぼしい記事は少なかった。

 大山駅前のマクドナルドは、15年くらい前3紙を時々置いていたので、読んだことがある。新聞が手がかりになって犯人が検挙されるといい。

・引用資料
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210818017.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110818k0000m040128000c.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

次の民主党代表は野田佳彦か馬淵澄夫か [政局]

【2011年08月16日】-菅首相の辞任が近づいてきたので、民主党のベテラン議員は代表選に名乗りを上げている。

 一番注目を集めているのは野田だが、大連立を模索しているので当選は難しいと思う。それに財務官僚に洗脳されたようで、増税を訴えている。これでは小沢派の支持は受けられない。だが「いわゆるA級戦犯は犯罪人ではない」と述べたのはいい。左翼ではないのだ。

 馬淵は大連立と増税に反対だ、政策では一番まともだ。だが国交相をしていた時、目立った活躍がなかったので、実行力が足りないだろう。

 樽床、鹿野、小沢鋭仁も出馬する意向だが、当選は難しいだろう。

 前原と岡田は出ない。前原が立候補しないのは、来年また代表選があるので、その時出馬したいからという。国難を解決する気はなく、自分の都合で出ないのだ。見損なった。期待されているからと次に回すと、舛添のようにずっと首相になれないことになるかも知れない。

 鍵を握るのはきっとまた小沢派で、今では鳩山派と合流しているようだ。先日の会合には130人の議員が集まった。小沢一郎は増税に反対だ。

 今のところ野田と馬淵の一騎打ちになりそうだが、岡田は野田を推している。また小沢派と反小沢派という構図になりそうだ。この際、小沢が嫌いな議員もその気持ちは押さえて、政策と実行力で選んで欲しい。(敬称略)

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

テレビ・ニュースは猛暑と帰省ラッシュがしつこいぞ! [*マスコミ]

【2011年08月14日】-たしか9日から猛暑になったので、テレビのニュース番組はしばらくこれで持ち切りだった。NHKが特にひどくて、冒頭に取り上げてかなり時間を割いていた。昼の10分のニュースでは3分くらいやったと思う。

 気温が低い日が続いていたが、とうとう猛暑になったのだからその日は大きく取り上げてもいいが、翌日以降は扱いを小さくすべきだ。普通の人は気温が高いことはよく分かっているから、連日大きく取り上げることはない。熱中症に注意するよう呼びかける必要はあるが、毎日何回もニュースの冒頭で呼びかけるのは多すぎる。分からない人間には何度言っても通じない。

・次は道路渋滞
 12日からテレビは帰省と海外旅行を大きく取り上げている。年末年始も毎年これで大騒ぎをする。大人は既に知っていることだから、取り立てて言うことはない。終わりの方にちょっと言えば充分だ。時間がもったいない。

 メモを見返していたら、6月中旬のことを思い出した。17日から20日の間は毎日、高速道路料金の千円割引が終わることをしつこく取り上げていた。

 大して重要でないのに、テレビが特定のテーマを連日大きく取り上げることは他にもある。理由を考えてみると、まずどのテーマも分かりやすくて一般人の生活に関係が深い。視聴率は取りやすい。

 だが共産主義に染まっている政治団体だから、他の理由もあるだろう。分かりやすいが、あまり重要でないことを大きく取り上げて、他の大事なニュースを流さないようにしていると思う。また単純なことを繰り返して、日本人の思考力を落とそうとも企んでいるのではないか。

 NHKは共産主義者の巣窟だから、特に意図的にやっていると思う。同局をあまり見ない人は全く見ないようにして、受信料を払わないことにし業績を悪化させて欲しい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大学の教科書に専門用語の英語が書いてある訳 [英語教育]

【2011年08月13日】-9日付のエントリーで、「世界史の教科書では重要な語の下に英語が書いてある」と述べたが、大学の教科書では大抵専門用語の次に欧米語の何から訳したのか書いてある。

 経済学では例えば、「限界効用(marginal utility)」などと書いてある。法律ではまだドイツ語が多く、「権利(英語のright, ドイツ語のRecht, フランス語のdroit)」などと書いてある。

 専門用語の原語を書くのは、ちゃんとした理由がある。格好をつけたくて書くのではない。大学教師は説明しないから、誤解している人が多いだろう。

 原語を書くのは「この専門用語はこの原語を訳した語だ」と示すためだ。「翻訳だから原語のニュアンスをうまく伝えられない。正確に知りたい人は原語を参照してくれ。」ということだろう。

 ただ原語を教えてもらっても、ニュアンスまでは中々分からない。英語ならまだしも、殆どの人はドイツ語やフランス語の単語さえ知らない。

・役立つ
 だがこうやって専門用語の原語を知っておくと、世界史の教科書で覚えた単語が英語を読む時に役立つように、専門書を原語で読む時に非常に役立つ。

 まず専門用語を覚えておけば原書理解が楽になる。また専門用語の中には中辞典に載っていない語があるし、載っていても訳語は載せていない場合もある。だから原書を読まなくてはならない人は、日本語の本を読んでいる時になるべく専門用語の原語を覚えるといい。強く勧める。

 大学の教師が、この程度のこともちゃんと説明しないのは不思議だ。言わなくても分かると思っているのだろう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

(改題)単語集で英単語を覚えるのは邪道 [英語教育]

【2011年08月11日に掲載、13日に訂正】-先週から「単語を覚える時は長文の中で」「英語は総合的に勉強すべし」と書いているが、昨日長文の載っている単語集があることを思い出した。Z会出版の出している『速読英単語』だ。

 1行の例文ならいいが、単語集に十数行の英文を載せるのは不思議で無駄だ。教科書などで文章を読んでいる時に単語を覚えればいいのだ。だが、そうしないでわざわざ単語集を買って覚える。金も紙もエネルギーも無駄にしている。長文を載せるのは、やはり文章の中でないと単語がしっかり覚えられないからだろう。

 単語集はいらないとは思っていない。教科書などで覚えた単語をまとめるのに必要だ。だが長文(といっても十数行だが)を載せるのはおかしい。高校生の勉強の仕方が歪んでいることを示している。

 また単語集は一冊あれば充分だ。『速読英単語』には「入門編」「必修編」「上級編」と3種類も出ている。「必修」は5回改訂しているのでこれが大元で、売れたから他のも出したのだろう。買う方も悪い。参考書をいくら買っても勉強しなければ学力は上がらない。

・他社も3種
 ICPもDuoシリーズで「基礎用」「セレクト」「復習用」を出している。出版社の良識を疑う。これには反意語まで書いてあるので、辞書が必要なくなってしまう。金のために高校生の英語学習を歪めている。

 DUO3.0の5ページを見たら、Equality is guaranteed by the Constitution.という例文が載っていて、「平等は憲法で守られている」と訳してあった。訳文は意味がはっきりしないし、guaranteeは「保証する」の意味だ。語釈にはそう書いてある。この訳文は不正確だ。

 単語集に限らず参考書は細かい所が間違っている。丸暗記するのは危険だ。(英和辞典も、入試には出ない高度な所は不正確だ。)

・学校と予備校で同じことを学ぶのは無駄
 最近は受験参考書が多すぎる。文法を詳しく調べるために文法書は必要だが、進学校では授業で長文を読むから、長文問題集を何冊も買ってやることはない。

 高校生の無駄は参考書だけではない。高校にいる間はあまり勉強しないで、浪人してから予備校で真剣に学ぶ人がいる。金も時間ももったいない。

 無駄は中学から始まっている。学校で英数国を習うのに、塾でも勉強する。学校で一生懸命勉強した上で、高度なことを塾で習うのならいい。また学校の授業に付いて行けないから、塾に通うのもいい。だが学校では不真面目で、塾で真剣に勉強するのは倒錯しているし無駄だ。電気も浪費する。

 大学を出てから仕事で英語が必要だと思って、会話学校に通う会社員もいる。学校でしっかり学んでおけば、会話学校で簡単な会話を習う必要はない。

 学校でちゃんと勉強しておけばいいのに、塾や会話学校で同じことを習う。壮大な無駄だ。こんな悪習が定着しているが、異常と思う人は少ない。日本がおかしくなるのは当然だ。

 菅直人はやっと辞任を表明したが、菅首相のように自分のおかしさに気づかない日本人が多すぎる。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

「企業と消費者は団結して社会問題に取り組むべきだ」震災を機に倍増 [*経済]

【NMN 2011年08月10日】-株式会社デルフィスと財団法人地球環境財団はエシカル・プロジェクトの一環として、6月末第2回エシカル実態調査を行った。エシカル・プロジェクトとは、人・社会・地球環境を考えて「倫理的に正しい」消費やライフスタイルを目指す運動だ。「エシカル」は英語でethicalと書いて、「倫理的な」を表す。

 前回の調査は2009年12月25日~2010年1月6日に行ったが、今回は東日本大震災から約3ヶ月たった2011年6月27日~30日に実施した。主な結果は以下の通り。

 エシカル・プロジェクトの説明を聞いた上で「興味がある」と答えた人は56.0%だった。性・年代別では60代以上が最も高く、男性は66.0%で女性は68.0%だ。30代では男女とも上昇した。男性は39.0%から42.0%に、女性は60.0%から68.0%に増えた。以前から男性より女性の方が関心が高い。

 「今の時代に合っている」と考える人は79.4%で、エシカル意識が「今後一層増えていく」と答えた人は66.8%だった。

 「そのような活動をしている企業には好感が持てる」と答えた人は73.9%で、「同じような商品であればそのような企業の商品を選びたい」が58.7%と、企業の活動については前回とほぼ同じ高い傾向を示した。

 加えて「そのような活動とビジネスは両立できる」と答えた人は65.7%と前回調査から4.4ポイントも上昇した。社会的課題をビジネスで解決する枠組みに賛同する人が増えたわけだ。

 前回の調査から大きく増えた項目がある。「生活者と企業が一丸となって社会をよくすることに取り組むべきだ」と考える人は77.8%で、震災を機に倍増した。また「寄付型の商品を購入する」は20.3%から32.2%に、「フェアトレードの商品を購入する」は23.8%から30.2%に大きく上昇した。

 商品の価格だけでなく企業の倫理的な面を重視する人が増えているようだ。

調査概要
時期:2011年6月27日~2011年6月30日
地域:全国(都市部・地方部含む)
対象:15歳以上男女1,100名
方法:ウェブ調査

・デルフィス・エシカル・プロジェクト
https://sites.google.com/site/ethicaldelphys/news/2011nian8yue8ri%E3%80%8Cdi2huieshikarushitaidiaozha%E3%80%8Djieguowofabiaoshimashita


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

入試問題を解くために英文法を学ぶのではない [英語教育]

【2011年08月09日】-先週エントリーを書きながら、参考にするために「東大家庭教師友の会」のブログを読んでいたが、2009年4月28日付のエントリーに次のように書いてあったので驚いた。

「文法事項、基礎構文を覚える目的は、
1、文法問題を解けるようにするため 
2、文法を覚えて、英作文が出来るようにするための二つが主です。(長文を読むための文法に関しては、後述します。)」

 英文法は英語全般を理解するために勉強するのであって、文法問題を解くためや英作文をするために勉強するのではない。ましてや長文を読むための文法など存在しない。外国語の勉強を根本から誤解している。

 このエントリーは東大生が書いたのだろうが、東大に受かるほど勉強し、家庭教師の会で英語を担当するほど英語が得意であっても、分かっていないのだ。

・楽して損するパターン
 英文法をこのように捉えるのは、「文法問題のため」「作文のため」と分けて勉強した方が一時的には楽だからだろう。だが分けて勉強すると同じことを何度も学習することになって、全体としては手間がかかるはずだ。楽しようとして逆に損するパターンだ。

 英語をしっかり理解すればどんな問題でも解けるし、学校を出てから仕事でも使える。勉強の仕方や目的を誤解している。勉強を試験に合格するための対策としか考えていない。読解と単語を別々に勉強するのも間違っている。このような人は人生観も歪んでいるだろう。

 東大生がこんなに浅はかなのだから、愚かな日本人が多くても仕方がない。このブログはいいことも書いてあるが、文章は雑だし、他愛のないことの方が多い。この日は「過去型」「現在完了型」と書いた。「過去形」「現在完了形」が正しい。この程度でも、東大生というだけでありがたがる風潮を憂える。

・学習対象は一つ
 英語だけでなく、学校で習うことは全体として一つなのだと思う。英語、国語、歴史など様々な教科を習うが、英語とイギリス史は関係が深いし、国語には英単語が入っている。全く別々のものではない。

 教科に分けないと勉強できないから分けているが、学ぶべきことは人類が有史以来してきたことの中で大事なことだから、ある教科と他の教科が無関係だと思っていてはいけない。

 世界史の教科書では近現代に入ると、「権利の章典」や「アメリカ独立宣言」など大事な語の下に原語の英語が書いてある。両者はBill of Rights, The Declaration of Independence という。

 このような註記は英単語を覚えるのに役立つ。私は高校の世界史の時間、このような単語を覚えていた。政経の先生は「『イギリス議会』はparliamentの訳だ」と教えてくれた。

 世界史と政経も重なっている。別のものと思っては駄目だ。

・引用文献
http://toudai-tomonokai.blog.so-net.ne.jp/2009-04-28

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

モバイル広告の有用性は低い [パソコンや携帯電話]

【NMN 2011年08月08日】-インターネットコム株式会社とgooリサーチは7月中旬モバイル広告閲覧について調査を行い、結果を公表した。

 調査は7月11日から13日にかけて、全国の10代以上の携帯電話ユーザー1,094人に対して行った。男女比は40.7%対59.3%で、年代比は10代3.2%、20代27.0%、30代37.5%、40代23.6%、50代以上8.8%だ。

 まずモバイル広告をどの程度認識しているか尋ねた。携帯電話やスマートフォンでウェブ・サイトを閲覧する人と答えた988人に「検索結果やウェブ・サイトで広告を目にしたことはありますか」と尋ねたところ、「ある」と答えた人は93.7%で、「ない」人は6.3%だった。目にした人が圧倒的に多い。

 次に広告を見たことのある926人に「表示されている広告をクリックしたことはありますか」と質問したところ、クリックしたのは66.8%で、したことがない人は33.2%だった。携帯電話ユーザーの過半数がモバイル広告をクリックしたことがあるのだ。

 だが広告は、クリックしたユーザーの役に立っているのだろうか。広告を見たことのある926人に「表示されている広告は役立ちますか」と聞いたところ、「役立つ」という回答は2.4%だけだった。一方「どちらかといえば役立たない」は54.2%もあって最も多く、「役立たない」の14.8%と合わせると、モバイル広告を認識している人の3分の2以上が有用性をあまり感じていないことになる。

 モバイル広告の認知度が9割弱で、クリック経験者は7割弱なのに、有用性を認める人はたった2.4%だ。ユーザーに広告の価値を理解してもらえるよう見直すことが急務だ。

・参考資料
http://japan.internet.com/research/20110722/1.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「左翼は破壊しないと気が済まない」=バークの名言 [英語教育]

【2011年08月07日】-昨日いつものように産経新聞の阿比留記者のブログを読んでいたら、エドマンド・バークの言葉を引用していた。

《かれらは、なにかを破壊しなければならない。そうでなければ、かれらにとっては、自分たちがなんの目的もなく存在しているようにおもわれるのである》

 バークの『フランス革命の省察』から引用したのだろうと思って、インターネットで原文に当たって、この箇所を探してみた。だが見つからなかった。

 同書はOxford World's Classics に入っている版で読んでいたが、難しいので途中でやめていた。今日以前やめた所から読み始めたら、これの原文と思われる箇所にぶつかった。57頁(1999年の版)に次のようにあった。

  Something they must destoy, or they seem to themselves to exist for no purpose.

 以前読むのをやめた所から読み直したら、探していた箇所がたまたま見つかるとは不思議だ。嬉しくなったので、ブログで取り上げた。

 『フランス革命の省察』の「省察」は分かりにくい言葉だが、Reflectionsの訳だ。「考察」と訳してもいいが、「省察」と訳している。題は全体でReflections On The Revolution In France という。1790年11月に出た本で、フランス革命を批判的に考察している。保守主義はこの本によって始まったと言われている。本として書き始めたのではなく、当時のフランス人に宛てた手紙を出版した。

 阿比留さんは上の箇所を、菅首相の言動が日本を混乱させているという文脈で引用した。

 菅首相は思いつきが更にひどくなっているが、伸子夫人に操られているそうだ。8月1日発売の『週刊現代』には「総理官邸 その中心に伸子夫人」という見出しが付いている。政治の停滞は根が深い。

・参考資料
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2387599/
http://img.zassi.net/mag/WGENDAI/20110813/n01/_SWF_Window.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

セシウム汚染の責任は農家にもある [東日本大震災とその影響]

【2011年08月06日】-セシウム汚染は深刻だ。7月下旬に牛肉に始まり腐葉土、お米と広がってきた。セシウムの付いた稲わらを食べた牛は5道県に及び、数千頭もいる。

 マス・メディアは牛肉の汚染について農水省の対応を批判したが、畜産農家がもっと注意すべきだったと思う。空から放射線物質が落ちて来ることは分かっていたのだから、稲わらを作っている農家にしっかり管理しているか問いただすべきだった。

 稲わら農家も余りに迂闊(うかつ)だった。役所から指導が来なくても、自分で対処すべきだった。率直に言って、農家の人達は頭が悪いのではないか。根本原因は東京電力が作ったが、自分の身は自分で守る姿勢も必要だ。

 政府はセシウム汚染に関しても東電に補償を求めると言うが、補償機構には政府も出資するから、最終的には国民が負担することになる。困っている人のために金を出してもいいが、政府は東電に補償させる形にして他の人の責任を誤魔化していると思う。

 「セシウムは危険」ということになっているが、「体内に入ってもすぐ排泄するから大丈夫だ」という見方もある。そうなら小売り店の大々的な検査も無駄骨だ。真相はどうなのだろうか。
 

・参考資料
http://chihiro.nifty.com/chihilog/2011/07/post-5dab.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

東海テレビ事件はきっと氷山の一角 [*マスコミ]

【2011年08月06日】-東海テレビが画面に「怪しいお米セシウムさん」「汚染されたお米セシウムさん」などと書いた件には心底驚いた。放射能汚染は今日本が抱えている最大の問題だし、冗談にはできない類のことだ。それをこのように茶化すのだから信じられない。

 匿名希望の人の名をこう書いたのではなく、リハーサル用の仮テロップが手違いで出たと聞いたら、更に呆れた。きっと東海テレビは裏でこんな悪ふざけをしょっちゅうしているのだ。悪ふざけが余りに多いので、今回とうとう表に出て来てしまったのだろう。

 同局は報道各社に送ったファックスなどに、「CG制作会社の担当者は認識が低かったし、番組プロデューサーやディレクターのチェック管理体制が甘かった」などと書いたが、悪ふざけは常態になっていたろうから見苦しい言い訳だ。

 プロデューサーなどははっきり知っていて黙認していたろうし、自分も以前この類のことをしていたかも知れない。東海テレビ全体がこのような体質だったのだと思う。

 そう考えたら怒りが湧いてきたが、納得もした。それくらい世の中をなめていなければ、馬鹿げた番組は作れないだろう。『ぴーかんテレビ』は見たことがないが、ワイド・ショーのようだから下らないことを平然と放送していたと思う。テレビは業績が悪いので労働者は心がすさみ、悪ふざけに拍車がかかっていたのかも知れない。

 東海テレビはフジ系列だ。フジテレビもきっと、内部ではこんな不謹慎な発言を繰り返しているのだろう。同局は最近「韓流ドラマが多い」と批判されている。馬鹿騒ぎをしてきた報いだろう。
 

・参考資料
http://www.j-cast.com/2011/08/04103558.html
http://www.j-cast.com/2011/08/04103625.html?p=all
http://www.j-cast.com/2011/08/06103774.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

佐賀県の古川知事の父親は九州電力に勤めていた [東日本大震災とその影響]

【2011年08月02日】-佐賀県の古川知事は昨日から、玄海原発の説明会に「やらせメール」を送るよう勧めたと非難されているが、日刊ゲンダイの7月11日付の記事に「父親は九電に勤めていて、知事もかつて社宅に住んでいた」とあったので驚いた。

 知事は九電の幹部から4年間で42万円の個人献金を受けてきたともある。額は少ないが、以前から縁が深い訳だ。公平な立場で原発再開を判断する訳はない。

 九電と以前から繋がりがあることは大事なことだが、これを報じたメディアは少なく、今日グーグル・ニュースで検索した限りでは西日本新聞が昨日付で書いただけだ。ゲンダイには3週間も前に出たのだから、大手メディアの記者は知っているはずだ。

 西日本新聞の記事には、「古川知事はこれまで3回の選挙で九電佐賀支社の支援を受けてきた」とも書いてある。大手メディアはこれも知っているのに隠しているのだろう。

・玄海町長も
 ゲンダイの記事には、「玄海町の岸本秀雄町長はゼネコンの幹部で九電の工事を17億円も受注してきた」ともある。びっくりだ。これでは中立的な判断は期待できない。町長の弟が建設会社を経営していることは朝日や読売も書いたが、テレビは扱っていないようだ。

 電力業界と政治家の癒着も恐ろしいが、メディアの表層報道も問題だ。どっちもどっちだから、メディアに政治家を強く批判する資格はない。
 

・参考資料
http://gendai.net/articles/view/syakai/131463
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/256253
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252790

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。