SSブログ

日本はこれから子供が増える。震災後、結婚が増えたから。 [教育]

【2012年01月31日】-昨日、国立社会保障・人口問題研究所が「日本の人口は40年後9千万人を切る。子供が減り続け、老人が増える。」と発表したので、左翼メディアはそれを大きく取り上げた。

 20年くらい前からずっとこう言って来た。幾ら批判しても反省しない。暗いニュースを強調して日本人の心を暗くし、もっと衰退させようという魂胆だ。

 統計上では出生率は上がっていなくても、東日本大震災のあと結婚する人が増えている。英文ニュースの Japan Today は、そういう内容の記事を10月23日と1月17日掲載した。調べてみたら、朝日や産経もそのような記事を載せていた。

・『情ステ』
 だが今回はまた不安ばかり煽って、「仕事と子育てが両立しない社会だから、子供は減る」と作り話を撒き散らした。専業主婦が多かった頃の方が兄弟が多かったから、これは全くデタラメだ。

 テレ朝系の『情報ステーション』は出産したばかりの母親を二人も出して、「出産のあと仕事を見つけるのは難しい」などというインタビューを流した。

 子供を育てる若い夫婦は大抵、祖父母の協力を得ているはずだが、そのような典型的な例は取り上げず、特殊なことを言う特殊な女ばかり出す。左翼か勘違い女だろう。

 祖父母の協力に言及しないのは、核家族を増やして日本の伝統の継承を妨害したいからだろう。

 『情ステ』は就職活動をする女子大生にもインタビューし、「子供を産んでも養っていけるか自信がない」という話しを放送した。養うのは父親のすることで、母親は原則として育児に専念するのだ。執拗に育児不安を煽った。

 左翼マスコミは「共働きして、育児に祖父母の協力を得ない」という家族モデルを勝手に作って、それを繰り返し吹聴し、子供が減るように画策している。

 出生率の低下は左翼マスコミの自作自演だ。日本人はデタラメに惑わされずに生きていくべきだ。


・参考資料
http://www.japantoday.com/category/national/view/36-of-single-japanese-women-more-positive-about-marriage-since-march-11-disaster

http://www.japantoday.com/category/kuchikomi/view/kizuna-takes-many-forms-in-post-disaster-japan-including-marriage-and-infidelity

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20120106/Itnetworks_tax_news_VG75GZqJW.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

AKB48が海外のCMに初出演!台湾でサンリオ・グッズを宣伝 [芸能人]

【NMN 2012年01月30日】-飛ぶ鳥を落とす勢いのAKB48だが、1月17日から台湾のテレビ・コマーシャルに出演している。セブン-イレブン台湾がサンリオのアクセサリーを宣伝するために作ったCMだが、AKB48が外国のCMに出るのは初めてだ。

 今回出演したのは前田敦子、大島優子、柏木由紀、指原莉乃、高城亜樹、高橋みなみ、宮澤佐江、横山由依の8人だ。代表曲の「ヘビーローテーション」に合わせて踊りながら、北京語で語りかける内容だ。

 台湾では金魚、柿、大根、牡丹(ぼたん)、瓢箪(ひょうたん)などが縁起物だが、8人はこのような物を手にしながら歌っているので、台湾らしさが出ている。

 参加するメンバーは、次のようにコメントしている。

 柏木由紀「海外のCMにAKBが出せて頂くのは初めてなので、とても嬉しいです。キティちゃんはもちろんキキララやマイ・メロディーなどのサンリオ・キャラクターが大好きです。キャンペーンのキティちゃんストラップも、とても可愛いので身に付けたいです。」

 指原莉乃「台湾でCMができるなんて夢にも思っていませんでした! すごく嬉しいです。これからも、もっとワールドワイドに活躍できるように頑張ります。台湾にはすっごく興味があり、素敵な文化や芸能のことをもっと勉強していきたいと思います。」

 横山由依「台湾には行ったことがないので、自分たちより一足先にCMがお邪魔するのはなんか不思議な感じですが、すこく嬉しいです。CMはお正月らしいおめでたいものを持ってたりして、特別な感じがして素敵です!!」

・夏にはTPE48が発足
 今回のCMは「辰年ファッション・ショー篇」だが、第2弾、第3弾の放映も決まっている。

 台湾には7月23日オフィシャル・ショップを開店したが、今回はCMだ。また夏には姉妹グループのTPE48が、台湾で発足する予定だ。グループ名は首都の台北から取ったと思われる。

 AKB48は去年レコード大賞を取ったが、今年も活躍しそうだ。

・参考資料
YouTube AKB48 セブン-イレブン台湾CM「辰年ファッション・ショー篇」
http://www.youtube.com/watch?v=RqBgJy-_h1c

http://www.oricon.co.jp/news/music/2005843/full/?from_todaysnews

http://npn.co.jp/article/detail/73176607/

http://ja.wikipedia.org/wiki/AKB48#.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.97.E5.90.8D.E3.81.AE.E7.94.B1.E6.9D.A5

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:AKB48 台湾 CM
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

石原橋下新党は日本の政治をどう変えるか [政局]

【2012年01月29日】-石原都知事や橋下市長の作る新党に期待したいところだが、二人とも消費税の引き上げを主張している。

 1月15日だったと思うが、両人はフジテレビの『ミスター・サンデー』で対談した。「消費税は上げないと行けない」と繰り返し話して、消費税引き上げを応援するような対談だった。番組スタッフもおかしい。

 橋下市長は大阪市役所の無駄を減らしているから、同じように「政府の無駄も省いて増税を避けるべきだ」と言うかと思っていたが、そうではなかった。

 国民新党も新党に合流するようだが、消費税の引き上げには反対だ。財政を再建しようとして悪化させるのは、やめて欲しい。

・首相公選制
 橋下氏はまた首相公選制を主張しているようなので、困惑する。大統領制に変えるのならいいが、首相を国民の投票で直接選ぶ議院内閣制の国はイスラエルだけのようだ。憲法を変える必要もあるから、首相公選制を実現するのは難しい。

 石原氏は国政に復帰したいかのようなことも言っている。都知事を辞めるのなら、まさしく投げ出しだ。

 石原橋下新党ができると、自民党や民主党から議員が流れるだろう。衆院選挙では圧勝し、次の内閣の中心になるだろう。期待する人が多いが、いいことばかりではないと思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:石原 橋下 新党
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

野田首相は消費増税を諦めよ [*経済]

【2012年01月28日】-野田首相はまだ「消費税を上げたい」と勝手に決意している。野党は反対しているし、小沢一郎など民主党の中にも反対がある。年末には、消費増税に反発して議員が数人離党した。この状況で消費税を上げられると思うのは、どうかしている。

 それでも批判を受けて、役人の給料を引き下げ、特別会計や特殊法人を整理する方針を固めたのはいいことだ。本来はそのような無駄遣いをなくしてから増税を言うべきで、順番が反対だ。

 そこまでは大目に見ることができても、昨日岡田副総理や輿石幹事長が社会保障の全体像を国民にどう説明するか協議したことには驚いた。

 社会保障の全体像が分かっていなくて、増税を言い出したのか。それとも分かっているが、真実をそのままは言えないから、どう取り繕うか話し合ったのか。

 いずれにしても、社会保障の全体像は増税を言い出す前に、民主党内で決めておくべきことだ。

 そんなことを今頃話し合うと昨日聞いた時、本当に呆れた。自民党も駄目だったが、民主党はもっと駄目だ。

 石原慎太郎や橋下徹は新党を結成するようだが、新党はちゃんとやってくれるだろうか。日本の抱える問題は増える一方だから、時間を浪費している暇はない。

・参考資料
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120127/t10015589911000.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

もらえる年金が少なくても、若い人は恵まれている [*経済]

【2012年01月26日】-年金に関する報道では大抵「若い人は払った分の年金をもらえない」と言うが、これは問題だ。こんなことを言うから、若い人は余計に掛け金を払わなくなる。それなのに、左翼メディアはしつこく不満を煽る。

 最近では毎日新聞が1月21日付で、内閣府の経済社会総合研究所が行った試算を根拠にして、「若い世代ほど受益より負担が大きくなる」と書いた。

 明治末期から昭和20年まで日本は戦争をしていたので、その頃の人は苦労が多かった。ガスや水道などのインフラストラクチャーも未整備で、昭和40年頃になってやっと整った。

 今の30歳以下の人は、子供の頃から恵まれている。それを考え合わせたら、もらえる年金が少ないと不満を漏らすことはない。先人に感謝するためにも掛け金を払うべきだ。

・リンク
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120121ddm008020015000c.html

http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis281.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:年金 若者 負担
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

消費税を上げる前に景気をよくしよう [*経済]

【2012年01月26日】-国会では、消費増税を求める野田首相と解散を求める谷垣総裁が、つばぜり合いを続けている。

 野田首相は「年金財政を改善するために消費税を上げたい」と言うが、それは建前だろう。本当は財政赤字が大きいからで、「直接国民のために使う」と言えば、一般国民は納得すると思っているに違いない。首相は何代も前から、このようなことを言ってきた。

 年金財政が悪化しているのは、「労働者が減っているからだ」と言うことが多い。掛け金を払う世代が減って、年金を受け取る世代が増えたから、カネが足りないというのだ。

 確かにそれが最大の理由だが、不景気も関係あるはずだ。給料が少ないから掛け金を払えない人がいるだろし、業績が悪くて掛け金を払うどころではない企業もあるはずだ。

 不景気も年金財政に大きな影を落としているはずだが、それを言う人はいない。増税しても年金財政は改善しないと思うが、例え改善しても不景気のままではまた足りなくなるだろう。

 景気をよくすることは、年金を立て直すための根本的な対策のはずだ。与野党は増税と解散で言い争うのではなく、問題の解決を真剣に考えるべきだ。

・参考資料
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/10dd64d816c6eeced7883f32dbf85cfa

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

野田も谷垣も国民のことを考えよ [*マスコミ]

【2012年01月24日】-今日から通常国会が始まったが、与野党は激突している。野田首相は何としても消費税を上げると意気込んでいるが、野党は協議にさえ応じない。今年中に衆院を解散するのではないかという声が、もっぱらだ。

 日本をよくするために政治家が激突するのならいいが、与野党ともその視点はあまりない。

 財政赤字は巨額だから対策は必要だが、消費税を上げると税収が減るかも知れない。だが、野田首相や財務省にはその視点がないようだ。

 税率を上げると物の値段が上がり、小売り店の売り上げは落ちる。そうすると消費不況はひどくなり、税収は減るだろう。消費税を上げると逆効果なのだ。

 それなのに野田首相らは、「どうしても消費税を上げなくてはならない」と思い込んでいるようだ。増税より、特別会計や特殊法人を見直した方が長期的には財政は安定する。

・野党
 一方、野党は社民党を除いて与党と協議さえしない。自民党と公明党は民主党を追い詰めて解散に持ち込み、政権を奪取しようという計略に違いない。国民のことは二の次だ。

 民主党も自民党もこの程度なのに、野田首相も谷垣総裁も今日、演説の中で「使命」という言葉を使った。前者は「使命」を勘違いしているし、後者は利害を「使命」と言いくるめた。

 これから数ヶ月、国会は空転に近い状態が続き、時間を浪費してしまうのが口惜しい。

 自民党も民主党も国民のことを第1に考えるべきだ。そうすればずっと政権に就いていられるのだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

今の高校には社会科がない? [教育]

【2012年01月22日】-今までセンター試験についてエントリーを3本書いた。18日から薄々感じていたが、今日になったら高校では「社会科」がなくなって、「地理歴史科」と「公民科」に分かれたことを思い出してきた。1994年から高校には「社会科」という教科がないのだ。

 26歳以下の人は気づいていただろうが、それ以上の人は高校に社会科がなくなったことをはっきりとは知らないだろう。

 「社会科」を「地歴科」と「公民科」に分けるのは余りに恣意的で、理解しがたい。政経は、世界史と重なる部分がある。

 科目が10もあることだけでなく、高校の社会科を二つに分けたことも問題だが、読売の社説も触れていなかった。

 教育がよくなることはない。制度の改悪が続いているから。

・参考資料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A_(%E6%95%99%E7%A7%91)#.E9.AB.98.E7.AD.89.E5.AD.A6.E6.A0.A1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A7%91%E6%95%99%E8%82%B2#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

新聞はセンター試験の廃止を訴えよ [教育]

【2012年01月22日】-大学入試センターは今日と昨日センター試験の再試験を行ったが、昨日埼玉県の会場で受験生を一人追い返してしまったので、メディアは「またトラブルが起きた」と大きく取り上げた。

 確かに不公平があってはいけないが、この受験生は前日大学から電話をもらった時、受験の有無をはっきり言わなかった。入試センターばかりが悪いのではない。

 今回「社会科」でミスが起きたのは科目が多すぎることが一因だが、メディアはそれには触れず、15日から入試センターを吊し上げている。

 根本的な問題には触れず出来事で騒ぐのは、左翼メディアの伝統だ。記者もセンター試験や学習指導要領の問題点に気づいているはずだが、言わない。普通の記事では取り上げにくいが、社説では批判しやすい。だが社説でも根本原因には触れない。3紙の社説を批評する。

・日本破壊が目的か
 毎日新聞は17日付でこの件を取り上げたが、科目の多さは全く批判していない。「(世界史と日本史が選べるようになった今回の改正は)センター試験の理念にかなっている」と書いたから、驚いた。

 東京新聞は20日付で、「センター試験は830もの大学が参加する巨大システムだ。大学は独自の試験をせよ。」と廃止を訴えた。他紙よりマシだが、「社会科」の科目の多さには触れていない。

 信濃毎日新聞は22日付で「今回の問題に限れば、地歴と公民の冊子を1冊にすれば済む。」といいことも書いた。だが、センター試験に「一定の評価」を与えたから、とんでもない。

 メディアが根本的な問題に触れないのは、やる気や思考力がないこともあるが、日本を破壊したいからだろう。制度の欠陥は放置して、些末な現象を批判した方が、日本を混乱させることができる。

 なお、問題冊子もちゃんと配れない大学の教職員も、駄目だ。これでは、ろくな教育はできない。

・リンク
http://mainichi.jp/life/edu/news/20120122ddm041100064000c.html

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20120117ddm005070178000c.html

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012012002000043.html

http://www.shinmai.co.jp/news/20120122/KT120121ETI090004000.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

センター試験は廃止すべきだ [教育]

【2012年01月20日】-前回は「センター試験の社会科で混乱が起きたのは社会科の科目が多すぎるからだ」と主張したが、そもそもセンター試験自体に問題がある。廃止すべきだ。

 国公立大学の1次試験は、以前は共通一次と言っていた。1990年からセンター試験と改称し、内容も少し変わった。

 国公立大の共通テストには、共通一次の頃から批判があった。以前は国立大に一期校と二期校という区別が制度上あって一種の差別になっていたが、共通一次の導入と共に一期・二期という区別をなくした。

 だが区別や差別は増えた。共通一次の点数によって、大学の序列に加え学部や学科の序列も決まってしまった。以前は一期と二期だけだったのに、前より細かくなったのだ。

・受験産業
 また1次試験の点数によって2次試験の合格率が変わるので、受験生は予備校の集計したデータを元にして、2次の受験校を決めるようになった。文部省も受験産業を敵視していたが、予備校の影響を大きくしたのだ。矛盾だ。

 受験生に点数を通知せず、自己採点するのも、おかしい。試験結果を教えると、かわいそうだというのだ。問題用紙にメモしたのと答案用紙にマークした欄が違うこともあるはずで、受験生は本当の点数が分からない。

 共通一次の頃は国公立大だけが1次試験として使っていたが、段々私大も参加するようになった。問題のある制度を広げるのだから、全くおかしい。

 批判はあるが、文科省は改革をずっと拒んでいる。子供のことより自分達の都合の方が大事なのだ。

 私大まで参加できるようにしたのは、参加校を増やして批判が起きないように企んだのかも知れない。教育が悪くなっても、自分達の体面が守れればいいのだろう。

 以前は国立大学の教授も共通テストを公然と批判していたが、10年くらい前から全く聞かなくなった。文科省が許さないのだと思う。メディアも肝心なことは批判しない。

 センター試験には、教育行政の問題や矛盾が凝縮しているように見える。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

社会の科目が多すぎるから、センター試験は混乱した [教育]

【2012年01月18日に掲載、20日に訂正】-今年のセンター試験では問題が続出した。特に社会で多かった。文科省の役人が、制度をいじくり回してきたからだ。

 まず社会科には10科目もある。地理A、地理B、世界史A 、世界史B、日本史A、日本史B、現代社会、倫理、政治・経済、倫理・政治・経済だ。これだけで複雑だ。

 この10科目が「地理歴史」と「公民」に分かれていて、去年までは両方から1科目ずつしか受験できなかった。例えば日本史Aと日本史Bは組み合わせられないが、世界史Bと政治・経済は取れた。「地理歴史」と「公民」は時間を分けて、60分ずつ行っていた。

 だが今年から、地歴の中でも日本史Bと地理Bなど分野が違う場合は組み合わせられるようにした。そのため両科目の問題冊子を同時に配って、120分で解答することになった。どっちから解くかは受験生が選べる。多くて2科目しか受けられない。

 だが静岡東高校などではまず地歴の冊子を配り、40分経ってから公民の冊子を配った。そのため地歴を選んだ受験生は100分も問題を解くことができた。不公平だ。

 1986年までは日本史、世界史、地理、政治経済、倫理社会の5科目だけで、好きなように組み合わせられた。20年くらい前から日本史や地理をAとBに分けたので、複雑になった。

 制度をいじるのが好きな文科省が、むやみに高校の科目を増やしたから、こんな混乱が起きたのだ。センター試験だけでなく、高校の科目こそ見直すべきだ。根本原因はそこにある。世界史もAとBに分けるのをやめるべきだ。
 

・参考資料
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120117-OYT1T00083.htm
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120117-OYT1T01204.htm?from=y10
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120116/edc12011601230001-n1.htm

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

被爆者の願い空しく、アメリカがまた核実験 [海外情勢]

【NMN 2012年01月13日】-オバマ政権が昨年11月16月新型の核実験を行ったことが、判明した。同国のエネルギー省国家核安全保障局(NNSA)が1月5日発表した。

 ニューメキシコ州のサンディア国立研究所において、X線を使う手法で臨界前核実験を実施したのだ。

 以前の臨界前核実験では、地下の核実験場で高性能の火薬を爆発させて衝撃波を生み出し、プルトニウムがそれにどう反応するか調べた。

・X線で
 だが新方式では、強力なX線をプルトニウムに照射して高温・高圧の状態を作り出し、プルトニウムの反応を調べた。

 7月から9月の間にも同様の実験を行ったことが分かっており、新型の臨界前核実験はこれで4回目だ。

 NNSAは「備蓄している核兵器の安全性を確認するために行った」と説明しているが、オバマ大統領は「核なき世界」を約束したので、日本の被爆者は特に強く抗議している。

・参考資料
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000035-jij-int
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120106/t10015100231000.html

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120106-OYT1T00979.htm
http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/international/news/20120107p2g00m0in015000c.html

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

マスコミは、中川正春・前文科相が解任された理由を言え [政治家]

【2012年01月16日】-先週の金曜、野田首相は内閣を改造し、5人を辞めさせた。一川保夫や山岡賢次は問題を起こし、参院では問責決議案も可決したから、解任は誰にでも理解できる。だが、他の3人については報道は殆ど取り上げない。

 法務大臣だった平岡秀夫が解任されたのは、詐欺罪で有罪判決を受けた男(48歳)を秘書官にしていたからだ。秘書官の経歴を調べたのは『サピオ』だ。

 前科のある者は、政治家の秘書になれないのではない。大臣の秘書官は国家機密に触れることもあるので、駄目なのだ。

 行政刷新・担当大臣をしていた蓮舫は、脱税で逮捕された男と付き合っていたことが響いた。このことは秋に発覚したと思う。重大なスキャンダルなのに、テレビでは見た覚えがない。

 文科大臣だった中川正春がなぜ解任されたのか、調べたが分からない。

 毎度のことながら、テレビ報道は表面的だ。「内閣改造」と大騒ぎしながら、大臣がなぜ解任されたのか理由を言わないのだ。新聞も簡略すぎる。これでは日本人は考える力がつかない。

・新大臣
 メディアは新大臣についても名を連呼するばかりで、選挙カーのようだ。

 法相になった小川敏夫は裁判官、検事、弁護士を勤めていた。立教の法学部の出身だ。

 松原仁はテレビで熱弁を振るってきたから、知名度は高い。熱血漢だから、拉致問題に熱心に取り組むだろう。

 なお平岡秀夫は、絵に描いたようなエリートだ。東大在学中に司法試験に合格し、旧大蔵省に入った。内閣法制局参事官などを務めてから、弁護士を開業した。その後、政治家になった。だが活躍できなかった。(敬称略)

・リンク
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120111/plc12011101380001-n1.htm
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120113ddm001010031000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120114ddm005010149000c.html

http://www.news-postseven.com/archives/20111006_32901.html
http://www.news-postseven.com/archives/20111007_33044.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A1%E7%A7%80%E5%A4%AB#cite_note-18

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

オウムの斎藤明美、平田の衣類など警察に自ら提出 [*事件や事故]

【2012年01月14日】-警察が平田信と斎藤明美が住んでいたマンション(整骨院の寮)を捜索したところ男性用の衣類がなかったので、「斎藤が証拠を湮滅(いんめつ)するために捨てたのだろう」という報道が大量に流れた。

 だが捨てたのではなく、斎藤と滝本太郎弁護士が車で東京に運び、警察に任意提出したそうだ。滝本弁護士は12日ブログにそう書いた。

 東大阪市のマンションになかったのは事実だが、東京に持ってきたのだから、なくて当然だ。冗談のような報道だ。全体を見ないでごく一部だけで判断したので、見誤ったのだろう。

 テレビは「斎藤さんの携帯電話も見つかっていない」とも伝えたが、これも警察に提出したという。全く嘘のニュースが流れたことになる。

 何度も「携帯電話や平田の衣類がない」と見たので、私はそう信じ込んでいた。今日J-CASTを読んで真相を知り、驚いた。

 12日以降は正確なニュースが流れたようだが、それはテレビでは1度も見ていない。

 斎藤さんが持っていた800万円は逃走資金ではなく、被害者に渡すために持っていたという。報道は歪んでいる。

 滝本弁護士のブログには「大阪まで車で迎えに行った」とも書いてあって、詳しいことが分かる。(敬称略)
 

・参考資料
http://sky.ap.teacup.com/takitaro/1332.html
http://www.j-cast.com/2012/01/12118703.html?p=all

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

一川保夫とメドベージェフも反省したようだ [政治家]

【2012年01月12日】-野田首相は明日、内閣を改造する予定だ。やっと一川や山岡という問題閣僚が内閣を去る。12月中旬、野党が二人の罷免を求めた時、通常国会が始まる前に解任すると思っていた、二人がいる限り野党は審議に応じないからだ。

 12月16日一川保夫・防衛相をテレビで見たら、痩せていた。野党やメディアの批判が応えたのだろう。

 同じ頃、ロシアのメドベージェフ大統領も頬がこけていた。ロシア人が、「選挙に不正があった」と抗議していたからに違いない。

 悪い政治家が苦しむことは少ないので、二人の映像を見て小気味よいと思った。

 一川と山岡が去るのはいいことだが、岡田が担当大臣になって消費税を上げようとするらしい。こっちの方が恐ろしい気がする。蓮舫も辞める。(敬称略)

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

視野が狭いから、オウム教団に入ったのか [*事件や事故]

【2012年01月12日】-平田信を匿っていた斎藤明美さん(49歳)も自首したが、二人の潜伏生活について報道が続いている。

 斎藤容疑者は4~5年前から平日午後2時頃、弁当屋で弁当を2食買っていたそうだ。週に5回も同じ店の弁当を食べて飽きないのだろうか。

 他の弁当屋が近くになかったのだろうが、コンビニエンス・ストアならあったはずで、コンビニの弁当は冷たいが、サンドイッチなら買ってもよかったはずだ。なるべく人と接したくなかったのかも知れない。

 二人とも味にうるさくないのだろうが、視野が狭いように思う。

 視野が狭いから、オウム真理教の教えを信じ込んでしまったように感じた。二人の経歴や好みは分からないので断言はできないが、特殊な組織に絡め取られてしまうのは視野の狭い人が多いと思う。

・参考資料
 
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120112-888358.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大阪でテレビ局が襲撃される [*マスコミ]

【2012年01月10日】-昨晩何者かが、大阪のテレビ局を続けて襲撃した。7時半から11時半までの間、朝日放送、毎日放送、関西テレビの看板などにコンクリート・ブロックを投げつけて、破壊した。同一人物の仕業だろう。

 テレビ局に大きな不満があると見える。抗議しても、大阪のテレビ局は開き直ったのだろうか。

・参考資料
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120110-OYO1T00275.htm?from=main2

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2EBE2E39E8DE2EBE2E3E0E2E3E09391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

バロン・ドールはゴールデン・ボールのこと [他の言語]

【2012年01月10日】-なでしこジャパンの澤穂希 ( ほまれ ) 選手が、バロン・ドールを受賞した。

 バロン・ドールはフランス語で、Ballon d'Or と書く。ballon は「ボール」のこと。d' は本来 de で、「~の」という意味の前置詞。次に母音で始まる語が来ると、d' と略す。or は「黄金」のことだから、全体で「金色のボール」という意味だ。

英語で言うと Golden Ball だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

アホ娘ばかりで日本は持つか [教育]

【2012年01月10日】-昨日は日本各地で成人式が開かれたので、テレビはその模様を伝えたが、がっかりした。頼りない女の子ばかりだったからだ。

 振り袖姿が綺麗だからか、テレビは女の子ばかり映し、インタビューした。二十歳らしい溌溂とした子は殆ど見なかった。

 ミッキー・マウスに喜んで、狂喜乱舞する女の子。だらしがない話し方をする女の子。話し方はしっかりしているが、顔に締まりのない子。「立派な大人になりたい」と答えたので「立派な大人はどんな大人?」と問い返されて、言い淀んだ女の子。そんなのばかりだった。

 テレビはわざとそんなのを映したのかも知れないが、日本の将来を憂えた。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

上野で台湾の女の子を殺した男、指名手配される [*事件や事故]

【2012年01月08日】-台湾人の女子留学生二人は5日上野近くのマンションで殺されたが、容疑者が指名手配された、台湾人の張志揚(男30歳)だ。

 張は10月に来日して、被害者達と同じ日本語学校に通っていた。林さん(22歳)に好意を寄せていたが、「12月頃から冷たい」と友達に話していたという。

 林さんは男友達二人と北海道に旅行に行く予定だったので、他の男と仲良くなるのが我慢できなかったのかも知れない。
 

・参考資料
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201201080172.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

野田政権は発足から4ヶ月でどん詰まり [政局]

【2012年01月08日】-野田首相は消費税を引き上げたいので野党に協議を呼びかけたが、自民党など殆どの党は拒否している。「公約に違反するから、民主党に増税する資格はない」などと言っている。

 社民党は協議に応じたが、引き上げに反対した。増税に賛成する党は全くないのだ。

 民主党内にも反対論があり、離党者が出た。小沢一郎や鳩山由紀夫も引き上げに反対だ。自民党の谷垣総裁は「解散総選挙に落ち込む」と意気込んでいる。野田政権は発足してまだ4ヶ月だが、もう四面楚歌だ。

 野田首相が窮地に陥っているのは、財務省の振り付け通りに消費税を上げようとしたからだ。役所を改革するという触れ込みだったのに、役所のロボットになったのだから話しにならない。仕切り直しが必要だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

文藝春秋は商売がうまい=大坪弘道の本を出す [*事件や事故]

◆文藝春秋は商売がうまい=大坪弘道の本を出す
【2012年01月06日】-PJニュースを見ていたら、フロッピー改竄事件で裁判を受けている大坪弘道・元大阪地検特捜部長が、『勾留百二十日』と題する本を書いたことを知った。

 こんな本を出すのは文藝春秋ではないかと思いながら記事を読み始めたら、やっぱり版元は文春だった。相変わらず商売がうまい。

 文春は以前から、他の出版社が出版を考えないような問題児に本を出させることがある。

 商売がうまいということは、信念がないということでもある。
 

・リンク
http://www.pjnews.net/news/192/20120101_1

http://www.amazon.co.jp/%E5%8B%BE%E7%95%99%E7%99%BE%E4%BA%8C%E5%8D%81%E6%97%A5-%E7%89%B9%E6%8D%9C%E9%83%A8%E9%95%B7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%8B-%E5%A4%A7%E5%9D%AA-%E5%BC%98%E9%81%93/dp/4163749608/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1325843042&sr=1-1

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大阪府立大学は学生に敬語を使うな [*国語]

【2012年01月06日】-さっきのエントリーを書くために、戦前の民法について調べていたら、大阪府立大の学生の卒論がヒットした。

 経済学部の卒論一覧表を見たら驚いた。「2005年度優秀卒業論文 以下の9人の方が入賞されました。」などと書いてあったからだ。

 大学の教員か職員が、学生に敬語を使っているのだ。学生は目下なのだから、おかしいではないか。百歩譲って、学内の人間だけが見る文書ならまだ許せる。

 だが、インターネットに載せるということは、外部の人にも見せるわけで、内部の者に敬語を使うのは全くおかしい。会社員が社外の人と話していて、社員に敬語を使うのがおかしいのと同じだ。

 最近は言葉遣いが妙に丁寧な人がいるが、大学の教職員がこんなに非常識で日本はもつのだろうか。これでは、学生に適切な言葉遣いを教えるのは無理だ。

・リンク
http://www.eco.osakafu-u.ac.jp/~furugomk/kankou/kougahiroyuki.pdf
http://www.eco.osakafu-u.ac.jp/~furugomk/kankou/yusyuronbun2005.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

宮根誠司に愛人と隠し子発覚 [芸能人]

【2012年01月06日】-日テレ系の『ミヤネ屋』で司会を務める宮根誠司(48歳)に、愛人と隠し子がいることが分かった。今日発売された『女性セブン』(小学館)が報じた。

 7年ほど前、大阪北新地のバーでホステスをしていた女(32歳)と付き合い始め、4年前に女の子が生まれたという。愛人と知り合った時、今の妻(40歳)と結婚を前提にして付き合っていたから、忙しい。

 愛人は現在飲食店を経営しているそうだが、バーかスナックだろう。

 妻とは2006年8月に結婚したが、その後も愛人と付き合っていて養育費を払っている。妻は7ヶ月前に女児を出産した。

 宮根は1993年1月にモデルと結婚し、2004年7月に離婚した。不祥事の多い男だ。

 今日番組では隠し子を認めて、謝ったそうだ。私もちょっと見たが、それは聞かなかった。

 金のある男が愛人を作ることはある。戦前は妾を民法でも認めていた。

 これから宮根が、浮気した芸能人を非難することは減るだろう。(敬称略)

・参考資料
http://www.news-postseven.com/archives/20120106_79764.html 
http://www.news-postseven.com/archives/20120106_79767.html
http://www.news-postseven.com/archives/20120106_79783.html
http://gendai.net/articles/view/geino/134493

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

消費税解散で自民党は返り咲くか [政局]

【2012年01月04日】-野田首相は今日の午前中記者会見に臨んで、消費税を引き上げる法案を年度末(3月末)に国会に提出すると明言した。

 自民党などは協議に応じない姿勢だが、首相は以前「法案を出してから民意を問う」と述べていたから、3月末には衆議院を解散し4月中に総選挙をするのだろう。

 選挙戦では消費増税が争点になるが、自民党はきっと引き上げに反対する。「役所の無駄をもっと省く」とも言うだろうから、支持率は上がる。その結果議席を増やして、政権を奪還するに違いない。

 民主党は自滅するのだ。負けると分かっている戦に出て行って、敗北するのだ。

 民主党の負け方はきっと尋常ではないだろう。衆議院議員は半減するくらいに議席を減らすと思う。今まで民主党に投票していた人達は、みんなの党や橋下徹の率いる大阪維新の会に流れるのではないか。

 下野したら民主党は分裂してしまうかも知れない。財政再建は先送りして復興に尽力すれば、民主政権は続くのに、わざわざ負け戦に挑むのだから理解できない。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

(改題)平田信が出頭したのは、オウム裁判が終結したからか [*事件や事故]

【2012年01月03日】-オウム真理教の平田信(まこと)(46歳)は、大晦日の夜自首した。

 相変わらず身勝手なので驚いた。年末年始は警察もメディアも休みを取るから、そんな時に出てくれば皆に迷惑をかける。

 年末はニュース番組が少ないし一般の人は忙しいから、騒がれなくて済むと思ったのだろう。

 「一区切り付けたいから、出頭した」と話したそうだが、全く信じられない。オウム関連の裁判は去年の12月に終わったから、教祖などの死刑執行を遅らせるために自首したのだろう。何年も前から時期を見計らっていたのだと思う。

 高橋克也と菊池直子もまだ逃げているが、平田に関係する裁判が終わったら一人ずつ出て来て、更に教祖などの死刑を遅らせるかも知れない。

 散々人に迷惑をかけたのに全く反省していない連中だ。幹部の死刑はやむを得ない。

・参考資料
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120103k0000m040028000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120103k0000e040071000c.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

出会っただけでは結婚できない [他の評論]

【2012年01月01日】-「神社 お願いの仕方」で検索したら、「京都縁結び&京都パワースポット」というサイトの「神社での効果的なお願いの仕方は?」というページもヒットした。

 「努力が必要だ」「願い事は具体的に」といいことも書いてあるが、次の件には驚いた。

「素敵な人と出会えますように」「良縁を授かりますように」(というお願いの仕方)はあまりよくありません。「思いやりがあって、収入も安定している、そんな理想の人と巡り会えるよう努力しますので、どうかお力添えください。」なら通じます。

 理想的な男と出会えれば充分なのか。出会っても、自分が素敵でなければ結婚に至らない。何とか結婚しても、釣り合いが取れなければ別れる。そこが全く分かっていない。

 結婚したい人は、自分を磨くことも忘れないで欲しい。

・リンク
http://merosu.com/post-25.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

スピリチュアル・カウンセリングの実例 [神道とスピリチュアリズム]

【2012年01月01日】-さっきのエントリーを書くために「神社 お願いの仕方」で検索したら、「トレキャ!“裏”編集部」というブログがヒットした。『トレンド・キャッチ』という雑誌のブログだ。

 そこの2006年2月16日付のエントリーには、4人のライターがスピリチュアル・カウンセリングの体験談を書いている。「瀧天貴(りゅう・てんき)」という霊能者に見てもらったそうだ。霊能鑑定はどのようなものか分かる。

 4人のうちABBYとPoohは霊視が的中したようで満足しているが、「いゆ」と「あまり」は当たらなかったようだ。

 なおエントリーの題は「侃々諤々!『霊視カウンセリング』体験レポ」となっているが、「侃々諤々」はこのような意味ではない。雑誌のライターがこの程度で深刻だ。

・リンク
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2006/02/post_68f9.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

願い事はなるべく具体的に [神道とスピリチュアリズム]

【2012年01月01日】-明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 新年なので、また初詣でに関することを書きます。参拝の仕方などは今まで書いたので、今回は効果的なお願いの仕方を伝授します。

 神様や仏様にお願いする時は、なるべく具体的に言った方がいいと思います。体調が悪い人が「体をよくしてください」とお願いするより、悪い所を挙げて「足が痛いので、痛みを取ってください」などとお願いするのです。

 私も初めのうちは「体をよくしてください」と抽象的にお願いしていましたが、殆ど効果がないので、詳しく「肩凝りを取ってください」などとお願いしてみました。そうしたら願いを叶えてくれることがずっと増えました。

 軽い頭痛がする時痛みを取ってくれるよう頼んだら、即座に取ってもらったことが2回ほどあります。百回頼んで2回だけです。願い事は具体的に言うのがよいのです。

・受験生
 大学を初め入試が近づいているので、これから本人や家族が湯島天神など学問の神様に合格祈願をすることがあるでしょう。その際「合格しますように」と漠然とした表現でお願いするのはよくありません。

 「覚えたことを忘れませんように」「試験会場でアガることなく実力が出せますように」などと詳しくお願いした方がいいと思います。

 もっとも受験について今頃お願いするのは遅い気もします。去年の夏までに「勉強がはかどりますように。集中できますように。」とお願いしておくべきでした。「成績が上がりますように」というお願いの仕方は、漠然としています。

 これから初詣でに行く人は、具体的にお願いするとよいでしょう。皆さんの願いが神様に通じるよう祈っています。

・参考資料
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=8526

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。