SSブログ

The Tsunami and the Cherry Blossom は『津波と桜』と訳せ [英語学]

【2012年02月29日】-イギリス人の女性監督は東日本大震災の記録映画として『津波そして桜』を作ったが、それをアメリカの映画芸術学アカデミーは1月末アカデミー賞の候補にノミネートした。

 だが昨日の発表では、短編ドキュメンタリー賞の受賞を逃した。メディアはかなり大きく扱った。

 この邦題は不自然だ。『津波と桜』のはずだ。「そして」は文や節を結ぶことが多く、名詞をつなげることはあまりない。

 「英語の and を直訳したのではないか」と思っていたが、原題はやはり The Tsunami and the Cherry Blossom だった。

 and には「そして」という訳語があるが、名詞と名詞をつなぐ場合は「と」と訳すのが普通だ。cats and dogs は「猫と犬」であって、「猫そして犬」ではない。

 監督はイギリス人だから、うまく日本語に訳せなかったのか。それとも日本人が「津波だけでも桜だけでもなく、両方なのだ」と強調したいから、わざと「そして」と訳したのか。いずれにしても不自然な訳語だ。こんな誤訳をそのまま言うメディアの見識を疑う。

 最近、政党の「たちあがれ日本」が英語の名称を The Sunrise Party of Japan としていることを知った。sunrise は「日の出」の意味だから、「たちあがれ」とは違う。

 大多数の日本人は、国語も英語もちゃんとできないのだろうか。
 

・参考資料
http://thetsunamiandthecherryblossom.com/

http://www.japantoday.com/category/politics/view/ishihara-son-embroiled-in-public-row-over-new-political-party

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。