SSブログ

英語ができない英語学者 [英語学]

【2012年08月09日】-産経新聞社は『月刊正論』を出している。保守派の論文ばかり載せる雑誌だ。一応、保守論壇の一翼を担っている。

 この雑誌は1年半くらい前「永田町ぜみなーる」という連載を始めた。これを英訳して添えたが、それが間違っているのだ。Domestic Political Reportと書いた。

 この英単語の羅列は「国内的な政治的な報道」は表すが、「国内政治の報道」は表さない。英語の形容詞が次の形容詞を修飾して、全体で次の名詞を修飾することはないからだ。

 産経新聞にも和製英語は作らないよう何度も申し入れたが、こんな異常な和製英語を作った。二言目には「愛国心」と言う連中だがが、この程度だ。本当に日本をよくする気はないのだ。そんな会社に入ったから、周りに釣られて言っているだけだろう。東大や早稲田を出たのに、英語理解がこの程度というのも深刻だ。

・英語学者も
 数ヶ月前英語学の学会をインターネットで調べていたら、もっと驚いた。日本英語学会が英語の名称で同じ間違いをしていたからだ。The English Linguistic Society of Japan と訳した。これでもEnglish がLinguisticを修飾して、両語全体がSocietyを修飾している。

 暗澹たる気持ちになった。英語学をやっている者が英文法の基本を身につけていない。「日本は馬鹿国家ではないか」と絶望的な気持ちになった。

 「きっと戦前からある学会だから、市河三喜や中島文雄のような泰斗(たいと)もこの程度だったのか。中島先生は間違いだと知っていたが、直せなかったのか。」とも考えた。

・安井稔
 だが今日この学会のサイトをよく見たら、設立は1983年で初代会長は安井稔とあったので、ショックが和らいだ。安井先生が中心になって作った学会なのだろう。安井先生も大御所だが、尊敬している訳ではないのであまり気にならない。

 この会のサイトは分かりにくい。グーグルで検索すると初めに
http://wwwsoc.nii.ac.jp/elsj/
が出て来るが、このリンクをクリックすると文字などは現れない。真っ白いページが開くだけだ。

 グーグルの2番目には
http://elsj.kaitakusha.co.jp/01.html
が出る。これをクリックすると、ちゃんとした内容が現れる。引っ越したが、前のドメインを消していないのだろう。

 1番目のリンクでは間違った英語がブラウザーのタイトルにも現れる。だが、2番目では英語の名称はタイトルに出ないし、探さないと見つからない。トップ・ページには1回だけ出てくる。

 間違いだと気づいたので、なるべく出さないようにしているのだと思う。どうせなら英語の名称は変えればいいが、そこまで決断できないのだろうか。

 会報を発行しているが、『え~ごがく』という題なので、これにも驚いた。学会は変わったオジさんやオバさんでやっているのか。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

消費税の引き上げを許すな [政策]

【2012年08月09日】-明日、消費税を引き上げる法案が成立するようだ。このまま消費税を上げることになったら、景気は悪化してひどいことになる。

 先週久しぶりに中板橋の商店街を歩いたら、驚いた。一番人通りの多い箇所に、シャッターの下りた店が4軒ほどあったからだ。「写真屋さん45」などが潰れたのだ。

 このような状況で消費税を上げたら、店の売り上げはもっと落ちて閉店する店が続出するはずだ。次の衆院選では増税に反対する政党を勝たせて、廃止させるべきだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:消費税
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。