SSブログ

オスプレイは普通のヘリコプターより安全という説 [米軍基地]

【2012年09月06日】-8月末、左翼マスコミはオスプレイの沖縄配備をしつこく取り上げて、反対していた。「左翼が反対するのだから、本当は問題はないのではないか」と思っていた。

 「オレンジいろのあさ」というブログは7月30日付エントリーに、沖縄の人が作った「オスプレイ配備歓迎 オスプレイは現在飛行のヘリより事故率は低い」という看板の写真を載せた。

 本当は安全かも知れない。

・リンク
http://orange-daidai-color.cocolog-nifty.com/orangeblog/2012/07/post-176d.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

言語学者のGeoffrey Leechが10月立教で講演! [英語学]

【2012年09月06日】-ジェフリー・リーチと言えば、20世紀のイギリスを代表する言語学者の一人だ。

 単著は10冊ほどあるが、一番大きな業績はQuirkら3人と共に著した、A Comprehensive Grammar of the English Language(1985)だろう。刊行以来、学問的英文法書の定番になっている。

 A Communicative Grammar of English を20年くらい愛用しているので、私にとっては恩師の一人だ。

 そのGeoffrey Leechが10月来日して、8日(月)から11日(木)まで立教大学で連続講演をするのだ。聴講すれば英文法の理解が深まるのは確実だ。英語学を志す人はぜひ参加していただきたい。

 この講演は研究社のWeb英語青年で知ったが、主催する立教の英語教育研究所はサイトにこれを載せていない。私が通っていた頃から寝ぼけた大学だったが、今だにそうだ。

 よそが載せた情報をそのまま載せるのは避けたいが、Web英語青年は見にくいので、今回は仕方なくそのまま載せる。

▲立教大学英語教育研究所主催Geoffrey Leech名誉教授連続公開講演会
日時: 2012年10月8日(月)~11日(木) いずれも午後3時~4時半 (受付: 午後2時45分より)。

場所: 立教大学 池袋キャンパス。
内容:講師: ジェフリー・リーチ(立教大学招聘研究員、ランカスター大学名誉教授)。

講演:
[10月8日(月)] (太刀川記念館3階多目的ホール)
「近年の英文法研究における成果」

[10月9日(火)] (11号館A301教室)
「British National Corpus の成功と課題」

[10月10日(水)] (11号館A301教室)
「近年における英語の動詞句の変化」

[10月11日(木)] (11号館A301教室)
「英語という言語の過去、現在、未来」

参加費: 無料。予約不要。

問合先: 立教大学異文化コミュニケーション学部異文化コミュニケーション研究科教授 英語研究所所員 鳥飼慎一郎 Ph.D. (Eメール:toriアットrikkyo.ac.jp)。 *Eメールの「アット」を「@」に変更してください。

・リンク
http://www.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/IELE/

http://www.kenkyusha.co.jp/modules/03_webeigo/

http://www.ling.lancs.ac.uk/profiles/296/

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。