SSブログ

生レバーも禁止されたら、外食産業は更に打撃 [食品]

【2011年12月16日】-牛の肝臓に大腸菌はいないと言われてきたが、厚生労働省の行った調査で0-157が見つかったので、焼き肉店は生レバーを出せなくなるかも知れないという。

 ユッケに続いてレバ刺しも出せなくなったら、焼き肉店の売り上げはもっと落ちてしまう。どうしてこんなことになるのだろうか。

 日本人が食べ物を大事にしないから、神が警告を発しているのではないか。スピリチュアリズムの用語を使って言えば、生肉が好きな人達や焼肉店がカルマを作ったから、制裁を受けるのだ。

 グルメの大半は食べ物にあまり感謝せず、好きな物を食べたいだけ食べてきた。店は売り上げを伸ばすために味ばかり気にして、客の健康をあまり考えずにきた。そのため生肉が食べられず、出せなくなってしまうように思う。

 8月から9月にかけて調査したことを今頃発表したのも、おかしい。ポリオ・ワクチンでもそうだが、厚生労働省は国民の安全を最優先にしていない。発表の遅れをメディアが批判しないのも不思議だ。

 日本人は食べられて当たり前という考え方をやめて、生きていられることに感謝すべきだ。
 

・参考資料
http://www.j-cast.com/2011/12/15116573.html?p=all 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ユッケ中毒の大和屋が営業を再開 [食品]

【2011年12月08日】-6月12日に書いた「板橋区の大和屋商店も廃業か」を見た人が、12月1日には3人もいたので、何かあったのか思っていた、

 昨日、大和屋東京営業所の前を通ったら、トラックから肉を運び入れている人が二人もいた。本社も人が出入りしていた。営業を再開したのだ。

 アクセスが増えたのは再開のニュースを見た人がいるからだろうと思って、グーグル・ニュースで検索したが、関連するニュースは出て来ない。不思議だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

食中毒の大和屋は営業停止 [食品]

【2011年09月25日】-食中毒事件を起こしたフーズ・フォーラスは廃業したが、同社に肉を卸していた大和屋も廃業の危機にある。

 近くに住んでいるので時々前を通るが、トラック数台が停まったままだ。人は時々出入りするが、営業はしていないようだ。何とか再開しようと模索しているのだろうが、できないのだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:大和屋
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

飲食店の半数がトリミングをせず [食品]

【2011年06月14日】-12日付のエントリーの終わりに「日本人は大人しいというより、諦めているのだと思う。」と書いたが、これは不正確な言い方だった。

 一口に日本人と言っても、色々なタイプがいるはずだ。元々暴力はいけないと思っている人達。暴力を振るいたいが逆効果だと思って、平和的に抗議する人達。何をしても変わらないと思っている人達などだ。「諦めている」のは最後のタイプで、他は諦めていない。

 また原発事故直後に日本人が大きな反原発デモをしなかったのは、震災と事故のショックが大きくて気力が起きなかったからだろう。

・食中毒
 ところで、食中毒について大事なニュースを取り上げ損なっていた。都庁や大阪府庁が飲食店を調査したところ、8割から9割の店が衛生基準を満たしていなかった。生肉を出す前にトリミングをしていなかった店が、半分もあったという。びっくりだ。決して「えびす」だけが手を抜いていた訳ではないのだ。

 死者が出ないと衛生管理もちゃんとやらないのだから、平和ボケというより暢気な駄目民族だ。

・参考資料
http://www.j-cast.com/2011/06/09098021.html?p=all

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

板橋区の大和屋商店も廃業か [食品]

IMG_0201.JPG【2011年06月12日】-おとといフーズ・フォーラスが廃業を決めたというニュースがあったが、同社に牛肉を卸していた大和屋商店も廃業するようだ。

 近所に住んでいるので時々前を通るが、営業している形跡はない。5月14日付のエントリーに写真を載せたが、今でもこのようになっていて、トラック数台が停まったままなのだ。

 今日載せたのは東京営業所の写真だ。明かりは点いていないし、人の出入りもない。表札や看板は以前からない。この建物の1階で肉を加工していた。

 以前はここで小売りもしていたそうで、母は「20年くらい前に何度も買いに行った」と話していた。

 両社とも、楽して儲けようとして廃業になる訳だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ユッケ肉を卸した大和屋の様子 [食品]

IMG_0120.JPG【2011年05月14日】-昨日も大和屋の前を通ったので、様子を書いておく。

 1枚目の写真にあるように、大和屋の大型トラックはまだあった。だが2枚目の写真に写っているトラックなど、他社の車が数台出入りしていた。また、工場からも人が出て来た。全く何もしていない訳ではないようだ。

IMG_0118.JPG 数分立って見ていたが、大和屋の方をしげしげと見る通行人が時々いた。「ここが食中毒の肉を加工した工場か」とでも思っていたのだろう。

 マスコミは新聞記者が一人いただけだった。

 事件とは関係がないが、2枚目に写っているトラックが、この路地とは反対側にある路地から出て来たのには驚いた。こんな狭い道を大型車が通るとは思っていなかった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大和屋商店は休業に追い込まれている [食品]

【2011年05月12日】-またフーズ・フォーラスの起こした食中毒を取り上げる。最近大和屋商店の前を通ったので、現場の様子をお伝えする。

 9日の夕方大和屋の前に行ったら、ロープが張ってあった。紙を吊して「私有地のため、立ち入りはご遠慮ください」などと書いてあった。

 マスコミの人間が入ったのだろう。前の路地には、新聞記者と思われる若い男が10人ほど、疲れた顔をして立っていた。

 トラックが二台、敷地の中に停まっていた。ここにトラックが停まったままになっているのは初めて見た。輸送に出かけていない訳だ。営業は中止しているのだろう。

 11日の夕方には、テレビ・カメラを背負った連中が二組いて、楽しそうに話していた。新聞記者はいなかった。食中毒と関係のある場所にいて、楽しくなるのは奇妙だ。

 騒動のため営業を中止しているから、大和屋は潰れてしまうかも知れない。倒産するとかわいそうだが、引っ越しはして欲しい。人通りの多い所に、食肉加工工場を造るのは非常識だ。東京営業所も住宅街にあって、迷惑だ。近所の人はかなり困っているはずだ。

 食中毒の責任がフーズ・フォーラスにあったとしても、大和屋は悪い会社に安値で卸していた責任を取ることになるのだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

フーズ・フォーラスでなく大和屋を追及する風潮は危険 [食品]

【2011年05月10日】-少し下火になったが、まだ食中毒の報道が続いている。先週末から、ユッケを出したフーズ・フォーラスでなく卸業者の大和屋商店を追及する報道の方が多い。

 フーズ社にメールで「ユッケ用のサンプルが出来ました。歩留まり約100%で無駄がありません。」と書いていたことや、ネット通販でユッケにも使える生肉を売っていたことを、繰り返し取り上げている。

 ネットで生肉を売っていたからといって、フーズ社に卸した牛肉までトリミングしていたとは限らない。この点を繰り返すと、「大和屋も悪い」という印象を視聴者に与えることになる。状況証拠で有罪に持ち込む裁判のようになってしまう。

 「歩留まりは100%」と言われたのなら、フーズがトリミングは必要ないと思うのも仕方がないが、輸送や保管をする十数時間の間に菌は増殖してしまうはずから、店舗もトリミングを行うべきだ。厚労省の1998年の通知は、双方にトリミングを求めているという。

 毎日新聞は10日付の記事に「フーズと大和屋は数年前に業界団体をやめたので役所の通知が届かなかった」と書いたが、大和屋の脱会に重点を置いていて不当だ。

 読売は8日付で、大和屋が交雑種の肉を和牛として卸していた「偽装」を取り上げた。食中毒とは関係がない。

 大腸菌に感染したのは大和屋の処理場だったとしても、「えびす」が調理したのだから「えびす」にこそ責任があるはずだ。それなのにフーズより大和屋を追及していたら、フーズを免責することになってしまう。

 フーズの罪は明らかだから追及はもうやめて、大和屋の疑惑を取り上げているのならいいが、メディアが大和屋の方が悪いと思っているのなら勘違いだ。

・参考資料
http://news.livedoor.com/article/detail/5544934/
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110510ddm041040099000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110507-OYT1T00861.htm

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

フーズ・フォーラスは食中毒の責任を認めよ [食品]

【2011年05月07日】-「焼肉酒家えびす」を運営するフーズ・フォーラスは、「トリミングは卸業者に任せていた」と大和屋に責任を転嫁しているが、テレビはトリミングを行う焼き肉屋を幾つも出していた。「えびす」でもマニュアルにそう書いてあるのに、最近はしていなかったそうだ。生肉が残ったら冷蔵庫に入れて、翌日また使っていたという報道もある。

 大和屋が牛肉を納めていた他の店では、食中毒は起きていない。責任の大半は「えびす」にあるはずだ。

 最近の飲食チェーン店では、正社員ではなくアルバイトが調理もするところがあるが、「えびす」もそうでアルバイトだから責任感が薄かったのかも知れない。また安売りをしていたから時給が低くて、店員は雑な仕事をしていたとも考えられる。

 大和屋は「ユッケにできる肉がある」とフーズ・フォーラスに連絡したが、トリミングを前提にしていたのなら罪は浅い。

・清掃の結果
 「えびす」の調理場からも大和屋からも大腸菌は見つかっていないから、どこで肉に附着したのか分からない。両社とも、証拠を湮滅するためではなく通常の意味で掃除をしたから、見つからないのではないか。

 大腸菌は牛の腸にあるが、解体する時に腸が破れて、肉に附いてしまうことがあるらしい。だから生で出す時には大抵肉の外側を取り除くが、「えびす」ではそれをしていなかった。

 それなのにフーズ・フォーラスは責任を認めずに、大和屋に転嫁しようとしている。社長は土下座までして謝罪するが、本当に反省している訳ではないようだ。

 4月下旬から発生したのは、気温が高くなって菌が増えたからだろう。それまでも大腸菌が附いていたが、少なかったので中毒は起きなかったように思う。

 元々衛生管理がいい加減な店なのだ。安いのだから仕方がないとも言える。安くて旨くて安全な物を食べたがるのは、求めすぎだ。

 なおフーズ・フォーラスは英語で書くと Foods for us で、「私達のための食べ物」の意味だ。意味を成さない。forとusをリエゾンさせて、「ラス」と読むのも今の英語としてはおかしい。

・参考資料
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110504-OYT1T00719.htm
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050702000021.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

食中毒肉を卸した大和屋は、東上線大山駅の隣 [食品]

【2011年05月07日に掲載、12日に訂正】-焼き肉屋の食中毒事件は痛ましい。4人が亡くなり、重症な人が24人もいる。

 フーズ・フォーラスに牛肉を卸した会社として、板橋区の大和屋商店がニュースに出ている。昨日、家宅捜索も受けた。

 板橋区に住んでいるから、どこなのだろうと思っていたら、東武東上線の大山駅の隣だった。住所は東京都板橋区大山東町20-3だ。私も時々この前を通る。プラットフォームの横で食品加工をしているのは意外だ。

大和屋2.JPG この会社は大通りに面しているのではなく、脇道を入った所にある。その脇道には大型トラックが出入りするが、寿司屋や豚カツ屋があるので、その食材を運んでくるのだと思っていた。だが、加工前の肉を運んでいた訳だ。

 大山の商店街は人通りが多いから、夕方大きなトラックが出入りするのは迷惑だ。また地価の高い所に食肉工場を造るのは不思議だ。人の迷惑を考えない会社だから、今回ひどい目に遭ったのかも知れない。

 ここは多分東武鉄道の土地なので、工場にしないで自転車置き場にした方がいい。自転車駐輪場は近くに3ヶ所あるが、足りないので道に自転車があふれている。

 テレビは、脇道の両側にある店が映らないようにしている。映ると、店のイメージが悪くなるからだろう。両側の店は豚カツ屋の「さぼてん」とタコス屋だ。

 大山東町は本社だが、歩いて数分の所に東京営業所があって、こっちの前も通る。通りに面しているので、加工工場の様子も見える。消毒は一生懸命やっていて、「そこまでやらなくてもいいのではないか」と思ったこともある。大和屋の肩を持つ訳ではないが、今回の食中毒に関してはフーズ・フォーラスの方に責任があるのだろう。

 写真はグーグルのストリート・ビューから取った。グーグル・マップに「板橋区大山東町20-3」と入力して検索すると、左の欄にタコス屋の写真が出る。それをクリックするとストリート・ビューの写真が現れ、カーソルを右に動かすとこの写真になる。

 青いトラックの奥に大和屋はあるはずだ。事務所はタコス屋の裏で、その右側に加工工場があるのだと思う。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ペッパーランチ~今度は食中毒か [食品]

【2009年09月05日】-ステーキ・チェーン店のペッパーランチで、食中毒が起きた。角切りステーキを食べた客9人が腹痛などに襲われた。原因は病原性大腸菌の O157(オー157)のようだ。東京、埼玉、奈良、大阪、山口、愛媛で起きたから、調理方法に問題があったのではなく、材料に大腸菌が付いていたのだろう。

 ペッパーランチの大阪心斎橋店では2年前の5月、店長と店員二人が女性客を拉致監禁した。それ以来、いかがわしい店だと思って決して入らないようにしていた。それ以前にも入ったことはない。今度は食中毒だ。はやりここで食事をしなくてよかった。

 続けて問題が起きるのは、本社の経営方針に問題があるからではないか。ボイコットをして、つぶしてしまった方がいいかも知れない。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。