SSブログ
海外情勢 ブログトップ
前の30件 | -

安倍首相はしっかりしろ! [海外情勢]

【2015年04月19日】-前回のエントリーから2ヶ月経ってしまった。あのあと調べてみたら、日本政府は人質の交渉をヨルダン政府に任せていたことが分かった。直接交渉しなければ、うまく行かなくて当然だ。外国政府は自国に不利になることは交渉の場に持ち出さないはずだから、日本人人質を解放することはどうしても難しくなる。

 安倍首相は威勢のいいことばかり言っていたが、釈放を真剣に目指していた訳ではないのだ。安倍政権は他のことでも口先ばかりで、真剣にやっているようには見えない。

 思想的にも保守派でなく、極右になりかかっている。退陣して欲しい。


ブログランキング・にほんブログ村へ


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日本政府は人質解放のために交渉していたのか [海外情勢]

【2015年02月08日】-最近起きた大きな出来事と言えば、イスラム国に日本人が二人殺されたことだ。

 何とも痛ましいが、この件で気になることは「政府は交渉をしていたのか、していたとしたらどんな交渉をしていたのか」ということだ。

 菅官房長官は記者会見で「情報を収集している」とは言っていたが、「交渉している」とは話していなかった。新聞記事を読んでも、政府がどんな交渉をしていたのかには触れていない。

 ロイターが2日配信した記事によると、菅は同日の記者会見でイスラム国との交渉を否定した。交渉しなければ、殺されて当然だ。

 日本政府の無能ぶりには以前から気がついていたが、改めて呆れ果てた。

・参考資料
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2015/02/142761.php


ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

シリア空爆がもたらすもの [海外情勢]

【2013年09月05日】-アメリカ政府などは、シリア政府が反体制派に化学兵器を使っていると考えて、シリアを攻撃する準備を進めている。このままでは米英はシリアを空爆し、アサド政権を倒すだろう。アサドはサダム・フセインのように処刑されるかも知れない。

 独裁政権が倒れるのはいいことだが、アメリカなどが力によってそれを行うのはどうなのか。内政干渉でもあるし、疑問が残る。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

中南米の国がスノーデンを受け入れたい理由 [海外情勢]

【2013年07月08日】-アメリカ政府の盗聴を暴いたスノーデン氏はやっとベネズエラに亡命することが決まった。

 他にボリビアとニカラグアもスノーデンを受け入れると発表している。

 中南米の国ばかりだ。アメリカは中南米の国に勝手なことをすることがあるから、それを予防するためにスノーデンを受け入れることにしたのだろう。

 アメリカに何かされそうになったら、スノーデン氏の知っている秘密を発表して、対抗するつもりに違いない。

 小国であっても、アメリカに押し潰されないための方策を模索している。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

メディアはパレスチナのイスラエル攻撃も言え [海外情勢]

【2012年11月20日】-先週からメディアは、イスラエルのパレスチナ攻撃を大きく取り上げている。初めはなぜ、イスラエルが突然ガザ地区を爆撃し始めたのか、さっぱり分からなかったが、段々分かってきた。パレスチナ(ハマス)の方が先にイスラエルを攻撃していて、イスラエルはそれに応戦しているようだ。

 それなのに、パレスチナ側の攻撃をはっきり言わないのだから、不親切だし片手落ちだ。「イスラエルは弱いアラブ人を攻撃して、ひどい」というイメージを日本人に植え付けるし、「中東情勢は理解できない」と思わせてしまう。

 こんな偏った報道をするのは、アメリカのメディアがこのように偏向しているからだろう。海外報道はアメリカのニュースの影響を大きく受けている。アメリカのメディアも左翼がかっているので、アラブ側に肩入れし、ハマスの攻撃には触れないのだと思う。

 死傷者はパレスチナ人の方がずっと多いが、ハマスの攻撃にあまり触れないのは偏っている。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金正恩、正日のように不機嫌になる [海外情勢]

【2012年04月12日】-北朝鮮は12日から16日の間の午前中にミサイルを発射すると予告しているので、今日の午前中は政府もメディアもあたふたしていた。発射が終わるまでこれが続くのかと思うと、気が重い。落ちたらもっと大変だが。

 ところで、最近金正恩の顔つきが変わった。金正日の跡を12月に継いだが、1月までは年上の側近を連れて歩く時、オドオドしていた。

 だが2月からオドオドした表情はなくなり、3月に入ってからは金正日のように不機嫌な顔つきになった。昨日の会議では機嫌がよくて、リラックスしていた。

 金正恩が不機嫌な表情に変わったのは、北朝鮮の権力者という立場に慣れたのだろう。権力掌握にも成功したのだろう。地位が不安定なのなら、ふて腐れている暇はない。

 金正日が会議などで「しょうがないな。相手にしてやるか。」といった顔をするのは、同人の性格のためだと思っていた。だが、正恩も同じ表情をするようになったのだから、性格のためではない訳だ。側近がおだてるから、そのような気持ちになるのだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金正恩、権力を順調に継承して、ミサイル実験か [海外情勢]

【2012年04月10日】-北朝鮮は8日、ミサイルの発射場を報道陣に公開した。発射は数日後と言われているので、石垣島などでは緊張している。

 弾道ミサイルを打ち上げるということは、金正恩の権力継承は順調に進んでいるのだろう。政権が混乱していたら、できないはずだ。

 12月に金正日が就任したあと、権力継承がうまく行くか心配する声が大きかったが、それは杞憂(きゆう)だった。「数年かかるだろう」という見通しも間違いだったようで、金正恩は近いうちに労働党総書記に就任するという。

 ミサイル発射は権力継承の失敗より恐ろしい。ミサイルの破片が日本領内に落ちるかも知れないからだ。

 北朝鮮は数ヶ月後に、核実験を行う準備もしている。軍備増強は、12月には誰も予測していなかったことだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

IMF理事だったストロス・カーンが売春組織に関与 [海外情勢]

【2012年03月27日】-以前、IMF(International Monetary Fund、国際通貨基金)の専務理事だったストロス・カーンがニューヨークのホテルでメイドを襲って逮捕されたことに触れたが、そのストロス・カーンが売春組織に関わっていたことが最近分かって、起訴された。本当に驚いた。

 女好きでもいいが、大統領を目指す者が売春組織の運営に携わってはいけない。フランスでは公人が問題組織と関係することが多いのだろうか。

 ちなみにホテルのメイドの訴えは嘘だったようで、アメリカでは起訴されていない。だがこのメイドのお蔭で、ストロス・カーンが大統領になることを防げたので、功罪は相半ばする。

・参考資料
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K4O420120221
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K4O420120221

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000012-cnn-int

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

バリ島の刑務所で暴動が発生し、囚人が占拠 [海外情勢]

【NMN 2012年02月27日】-インドネシアのバリ島というと日本ではのんびりした観光地というイメージが強いが、そんなイメージを覆す事件が起きている。刑務所の囚人が暴動を起こして、占拠しているのだ。

 暴動は、観光客で賑わうクタ・ビーチから数キロ離れたケロボカン刑務所で起きている。ここは殺人などを犯した凶悪犯を多数収容しており、今までにも何度か暴動が起きているが、今回はここ5年で最大規模だという。

 受刑者の間で借金トラブルが起き、2月19日一人が刺された。これがきっかけになって21日に暴動が発生した。受刑者たちは石を投げゴム弾を撃ち、所長室や武器庫に火を放った。余りにひどいので刑務官らは外に脱出した。

 22日の早朝、警察の特殊部隊が所内に突入して鎮圧したものの、同夜受刑者らは再び暴動を起こし、刑務所の管理権を奪取した。国軍も出動して制圧を目指しているが、まだ解決していない。

・外国人は避難させる
 二人が死亡し、数十人が負傷したとの情報がある。電気は通っていないし調理場が壊されたので、受刑者は満足な食事が摂れないようだ。

 定員は300人だが1015人収容していたので、受刑者の不満が高まっていたと考えられる。外国人も約60人服役しており、そのうち日本人は3人だ。オーストラリア人は12人だが、殆どが薬物密輸の罪で収容されている。

 インドネシア政府は外国人と女性受刑者125人を他の刑務所に避難させることにした。暴動の主導者が、要求を通すために人質に立てる恐れがあるからだ。

 暴動が早く収まることを望む。

・参考資料
http://www.usfl.com/Daily/News/12/02/0223_012.asp?id=93862

http://www.asahi.com/international/update/0223/TKY201202230779.html

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2860505/8532107?ctm_campaign=txt_topics

http://www.japantoday.com/category/world/view/indonesia-to-evacuate-foreign-inmates-from-bali-jail-after-rioters-take-control

http://japanese.ruvr.ru/2012_02_22/66621127/

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

被爆者の願い空しく、アメリカがまた核実験 [海外情勢]

【NMN 2012年01月13日】-オバマ政権が昨年11月16月新型の核実験を行ったことが、判明した。同国のエネルギー省国家核安全保障局(NNSA)が1月5日発表した。

 ニューメキシコ州のサンディア国立研究所において、X線を使う手法で臨界前核実験を実施したのだ。

 以前の臨界前核実験では、地下の核実験場で高性能の火薬を爆発させて衝撃波を生み出し、プルトニウムがそれにどう反応するか調べた。

・X線で
 だが新方式では、強力なX線をプルトニウムに照射して高温・高圧の状態を作り出し、プルトニウムの反応を調べた。

 7月から9月の間にも同様の実験を行ったことが分かっており、新型の臨界前核実験はこれで4回目だ。

 NNSAは「備蓄している核兵器の安全性を確認するために行った」と説明しているが、オバマ大統領は「核なき世界」を約束したので、日本の被爆者は特に強く抗議している。

・参考資料
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000035-jij-int
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120106/t10015100231000.html

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120106-OYT1T00979.htm
http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/international/news/20120107p2g00m0in015000c.html

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

アラブの「民主化」も今年の特筆すべき出来事 [海外情勢]

【2011年12月31日】-今年最後の日になった。

 今年の大きな出来事と言えば誰もが東日本大震災を挙げるが、リビヤやエジプトで独裁者が引きずり下ろされたことも大きな出来事だ。日本人には地震や原発事故の方が影響が大きいが、世界史に残る出来事としてはアラブの独裁終焉の方が大きいと思う。

 大地震や津波は世界各地でたびたび起きるが、独裁が終わって民主主義が始まることはそんなに多くない。世界史の中心は政治史だから、10年後外国の世界史教科書は、2011年アラブでデモが広がり、イエメンやチュニジアでも独裁が終わったことを大きく載せるはずだ。だが、東日本大震災の扱いは小さいだろう。

 アラブの「民主化」は世界史に残る出来事だが、殆どの日本人はそう思っていないだろう。

 ビルマでも、アウン・サン・スーチー女史が軟禁から解放されて、来年選挙に出るようだ。

 シリアではまだアサド政権がデモ隊を弾圧しているが、2011年はアラブ4ヶ国で独裁制が終わった「アラブの春」の年として、世界史に残るはずだ。

・参考資料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E6%98%A5#.E6.A6.82.E8.A6.81

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

北朝鮮を民主国家にしよう [海外情勢]

【2011年12月22日】-前のエントリーでは、「北朝鮮が民主主義に移行するよう働きかけるべきだ」と書いたが、それが幻想に近い理想であることは分かっている。

 金一族や労働党の幹部が、簡単に権力を手放す訳はない。特権を失いたくないし、独裁をやめたあとのことが怖いはずだ。今まで勝手なことをしてきたので、一般国民が仕返しをするからだ。

 北朝鮮のような国が民主制に移行するのは、とても難しいことだ。だが民主国にならなければ、独裁は続くし、民衆の生活はよくならない。独裁制から民主制に移行するのは必然的な流れだ。

 難しいことが分かった上で、民主制に移行できるよう、日本やアメリカは手を差しのべていくべきだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

(改題)民主国家になれば北朝鮮は安全だ [海外情勢]

【2011年12月20日に掲載、22日に訂正】-北朝鮮の権力継承は順調に進んでいるようだ。同国の国営ラジオは幹部が金正日の弔問に訪れたことを伝え、金正恩の名を初めに言った。序列1位を意味するそうだ。

 これで当分の間、軍がクーデターを起こしたり、住民が暴動に立ち上がったりすることはないだろう。

 だが金正恩は28歳と若いから心配だ。金正日でも55歳の時、総書記に就任した。正日から統治や人事の要諦を直々に教わっただろうが、独裁者の倅だから人の気持ちが分からず、勝手な振る舞いをするだろう。年上の幹部は、不愉快になるだろう。

 伯母さんが死んだあと、正男と正哲という兄二人も怒らせたら、クーデターが起きると思う。兄が二人もいるのに、三男が引き継ぐのは危なっかしい。

 クーデターが起きたら数十万人の難民が近隣諸国に脱出し、日本列島にも流れ着くだろう。

 だがそれは独裁政権が続いた場合のことだ。民主主義に移行したら、クーデターは起きないはずだ。北朝鮮が民主国家になるよう、日米韓中は働きかけるべきだ。(敬称略)
 

・参考資料
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111220-OYT1T00868.htm?from=main5
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20111220-OYT1T00718.htm

http://www.j-cast.com/2011/12/19116903.html?p=all

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

今こそ拉致問題を解決しよう [海外情勢]

【2011年12月19日】-私は金正日の死去を待っていた。金正日が亡くなれば、拉致問題が進展するだろうと思ってきたからだ。

 労働党政権が続いたとしても、総書記が交代すれば政府の考え方も変わって、拉致した日本人を返すかも知れない。

 またクーデターなどが起きて国家体制が変われば、拉致した日本人を留めておく必要はなくなる。

 だから金正日が死んだ時が、拉致された人を取り戻すチャンスだろうと期待していたのだ。

 とうとうそのチャンスが到来した。日本政府は情勢を分析して、北朝鮮に交渉を持ちかけるべきだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ヨーロッパ経済の中心はドイツとフランス [海外情勢]

【2011年11月04日】-昨日と今日テレビでG20会議の様子を見ていたら、フランスのサルコジ大統領とドイツのメルケル首相がひそひそ話をするのを、2度も見た。

 EU(European Union、欧州連合)には27もの国が加盟しているが、中心になっているのはフランスとドイツだ。両国の経済規模が大きいからだ。二人だけで話しをするのを見て、それを思い出した。

 ドイツとフランスの首脳の考えで、EUの方針が決まることもあるだろう。日本のメディアはいつものようにワイワイ騒いでいるが、肝心なことは言わないようにしている。ギリシャの財政危機の原因も説明しない。

・新しい世界が来るか
 ドイツにもフランスにも首相と大統領がいるが、ドイツの大統領は名ばかりで実権は持っていないようだ。フランスの首相に実権はあるが、大統領が任命するので一閣僚と同じ程度だろう。

 アメリカには大統領だけ、イギリスには首相だけがいる。同じ肩書きでも権限や働きが違う。それを頭に入れておかないと、外国のニュースがちゃんと理解できない。

 ところで、今回のカンヌの会議では看板にフランス語で Nouveau monde, nouvelles idéesと書いている。「ヌボ・モンド、ヌベル・イデ」と読む。初めの形容詞は「ボージョレ・ヌーボー」の後半と同じだが、本当は「ウ」も「オ」も伸ばさない。

 意味は英語に訳すと New world, new ideasだ。「新しい世界、新しいアイデア」ということだが、この会議によって新しい世界が生まれるだろうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

G20はGroup of 20のこと [海外情勢]

【2011年11月04日】-野田首相はG20で消費税の引き上げを明言したので、「大事なことを外国で初めて言うとは何事か」とブログなどでは評判が悪い。

 確かに野田首相は消費増税を口にしていなかったが、安住財務相は何度も言及していた。10月15日には財務相会議で、外国の中央銀行総裁にも話した。27日は国内で取り上げた。

 だから首相が国際会議で外国に約束して、消費税の引き上げを強行しようとしている訳ではない。ずるい印象を与えるのは当然だし、私は増税に反対だけれど。

・略号
 ところで最近は首脳会議を、G7やG20などG~で表すことが多い。数字は参加国のことだが、Gは何のことかと思っている人もいるだろう。GはGroupの頭文字だ。Group of 20 countriesなどのことだ。「20ヶ国のグループ」というだけのことだ。

 マス・メディアが説明すべきことだが、結果を押し付けるばかりで、説明責任を果たさない。
 

 ・参考資料
http://www.theodora.com/wfb/g7_countries_member_states.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:G20 消費税
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

反格差デモの人達は、ウォール街を誤解している [海外情勢]

【2011年10月16日】-9月中旬、ニューヨークで始まった格差反対デモは、日本を含む世界82ヶ国に波及し、大きな流れになっている。60年代の学生運動の再来のように見える。

 アメリカでは10年以上前から金持ち優遇策が続いている。庶民がそれに反対しないのを不思議に思っていた。だがとうとう抗議が始まったので、頼もしいと思った。

 メディアはこのデモが自然に発生したかのように言うが、主催者のウェブ・サイトによると、7月13日に準備を始めて、9月17日から2ヶ月間以上ウォール・ストリートを占拠する予定だ。来月まで続くのだ。

・問題も
 昨日までは「金持ち優遇策に反対するのはいいことだ」と思っていたが、今日調べてみたら、そうとは言えないことが分かった。

 まずウォール街を占拠している人達は、政府が公的資金で金融業界を助けたことに怒っているが、銀行などは借りた金を返済したことを知らないらしい。これでは誤解に基づいて抗議を始めたことになる。

 また格差の是正を求めてマジメにデモをしている人が多いが、ホームレスが食べ物を求めてやってきたり、ヒッピーのような若者が勝手なこともしているそうだ。ちゃんとしたリーダーがいないから、お祭り騒ぎのようになっているのだろう。

・日本では左翼運動
 Occupy Togetherというウェブ・サイトには、世界各地の集会の予定が書いてあって、日本の「銀座」のページには次のようにある。

Down with racism, colonialism, patriarchy, capitalism, agism, schooling, university, compulsory heterosexuality, beauty pageant.

 初めのDown withは「反対だ」「倒せ!」といった意味で、そのあとに反対したいことが並んでいる。

 「人種差別、植民地支配」に反対するのはいいが、「家父長制」に抗議するのは疑問だし、「資本主義」に反対するのは左翼だ。「年齢差別」には私も抗議するが、「学校教育、大学」を否定すると近代国家でなくなる。「強制的な異性愛」に反対するのは「ホモセクシャルを認めよ」ということだし、「美人コンテスト」を嫌うのはフェミニズムだ。

 外国ではどうか分からないが、日本では左翼が体制破壊運動に利用しているようだ。

 「共産通信」というあだ名のある共同通信は、日本のデモに参加した人の話しとして、「『震災後、失業や格差の問題もあらわになった。日本も世界の動きに呼応すべきだ。』と訴えた」と書いた。日本に問題がないのなら、外国のデモを真似する必要はない。左翼は民衆に蜂起させたいのだ。

・参考資料
http://www.occupywallst.org/article/who_we_are/

http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/10/post-349.php
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2047168/Occupy-Wall-Street-protesters-make-love-class-war-sex-drugs-tap.html

http://www.occupytogether.org/
http://www.meetup.com/occupytogether/Ginza/past/

http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101501000401.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

これが本当にビン・ラディンですか=ビデオはアメリカ政府の捏造 [海外情勢]

_52602234_jex_1038999_de27-1.jpg【2011年05月08日】-アメリカ政府は、ウサマ・ビン・ラディンの邸宅にあったというビデオを公開したが、奇妙なことが幾つもある。

 ビン・ラディンが演説をするビデオがあるが、別人に見える。顔は似ているがちょっと違うし、40歳代に見える。それに髭が黒い。1度白くなったら黒には戻らないだろう。それなのにメディアが一切「別人のようだ」と言わないのは、どういう訳か。

 またビン・ラディンが自分の映っているビデオを見るシーンもあるが、これも不自然だ。有名人などが自分の映っているビデオを見ることはあるはずが、そんなに多くないと思う。

 江原啓之さんの出たテレビ番組は随分見た。江原さんが自宅でテレビを見る場面もあったが、自分の映像は見ていなかった。

 ビン・ラディンはあのビデオを何のために撮らせたのだろうか。自分がビデオを見る映像を、部下に見せる必要があったろうか。ないはずだ。

 「殺したのは確かにビン・ラディンだ」と世界中の人に思わせるために、アメリカ政府はビデオを捏造したのだと思う。

 三文芝居を見せられるだけならいいが、ネオコンやCIAはテロの自作自演をして人を何万人も殺している。金を儲けるために無辜の民を殺しているのだ。日本の新聞の押し紙とは罪深さが違う。テロ陰謀を赦してはならない。

・資料
http://www.bbc.co.uk/news/world-13323284
http://www.bbc.co.uk/news/world-us-canada-13323060

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

殺されたのは本当にビン・ラディンなのか [海外情勢]

【NMN 2011年05月06日】-パキスタンで5月1日、オサマ・ビン・ラディン容疑者が米海軍に射殺されたニュースは、まだ世界各地で大きな扱いを受けている。

 だがアメリカでは、殺されたのは本当にビン・ラディン容疑者だったのかという疑問が出ている。DNAの鑑定は素早かったし、米軍は直ちに水葬にした。また遺体の写真を公開していないため、疑念を生んでいるのだ。

 アフガニスタンのタリバン勢力はビン・ラディン容疑者の死を認めず、米国に「確固たる証拠」を示すよう求めた。

 また暗殺されたパキスタンのブット元首相は2007年、「ビン・ラディン容疑者は既に死んでいる」と話していた。

 もし今回米軍が射殺したのがビン・ラディンでないとしたら、殺されたのは一体誰で、本物はどうしたのだろうか。

・参考資料
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20938920110505?sp=true
http://en.wikipedia.org/wiki/Osama_bin_Laden


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ネオコンはテロを起こして、世界を支配したい [海外情勢]

【2011年05月05日】-2001年9月11日に起きた同時多発テロは、アメリカのCIA など諜報機関が行った自作自演であろうという説は、2002年の初めには出ていた。

 日本では共同通信にいた田中宇氏が早くから陰謀説を唱え、『アメリカ「超帝国主義」の正体』など3冊も書いた。(田中氏は共同にいたが、左翼色はない。)

 浜田和幸氏は『アフガン暗黒回廊―アメリカ「軍産複合地下帝国」の陰謀』などを出版した。去年自民党から出馬して、国会議員になった。

 イスラム学者の宮田律氏も『軍産複合体のアメリカ-戦争をやめられない』を書いた。

 その宮田氏は5月3日の『ミヤネ屋』に出演して、陰謀説をほのめかしていた。「情報はアメリカ側しか出ていない。パキスタン人は『ビン・ラーディンは何年も前に死んでいる』と言っている。以前はビン・ラーディンの名でよく声明が出たが、ここ数年は殆ど出ていない。今アルカイダの中心になっているのはザワヒリだ。」などと話していた。本当は陰謀説をはっきり言いたいのだろうが、テレビ局に止められたのだろう。

・出来事のどこまでを陰謀と見るか
 同時多発テロなどがアメリカやイスラエルの陰謀だと考える人はかなりいるが、どこまでを陰謀と見るかは様々だ。

 世界貿易センタービルの倒壊が陰謀だと主張して、そこで考察が止まる人。(Eric Hufschmidなど)

 もう一歩踏み込んで、アフガニスタンやイラクを攻撃する口実を作るために、CIAなどがテロを起こしたと見る人。(神学者のDavid Griffinなど)

 炭疽菌騒動などもネオコンの仕業で、アメリカ国内を締めつけようとして一連の事件を起こしたと考える人。

 イラクなどで起きる自縛テロは、CIAが現地の人に起こさせているとまで主張する人。(田中宇など)

 やはりなるべく視野を広げた方がいい。ネオコンの意図がよく分かる。

 CIAやネオコンには、戦争を起こして武器を売って、金を儲ける狙いもあるようだ。恐ろしいことだ。

 私は6年前アマゾンで、これに関する本を集めてリスト・マニア・リストを作った。

http://www.amazon.co.jp/lm/2EJUB09XVH8K/ref=cm_pdp_lm_title_1

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ロイターが、ビン・ラーディン殺害時の写真を公開 [海外情勢]

【2011年05月05日】-ビン・ラーディン殺害についてはまだニュースが続いている。オバマ大統領は「写真は公開しない。イスラム圏の怒りを買って、アメリカが攻撃されるかも知れないから。」と述べた。

 本当にそういう理由ならいいが、CIA が殺したのはビン・ラーディンではないから写真を公表できないのかも知れない。

 今日になってロイター通信が、パキスタンの治安当局者から殺害直後の写真を入手して公開した。

 ヘリコプターの残骸も写っているが、男が血だらけになっている写真もある。3人とも50歳前で、ビン・ラーディンには見えない。疑念は深まる。

 ロイターの日本語サイトでこの写真は見つからないが、英語サイトには載っている。下のリンクをクリックするとまずヘリコプターの写真が現れるが、右下にある矢印を5回ほどクリックすると遺体の写真が出てくる。見たい人だけ勇気のある人だけ、見ていただきたい。

http://www.reuters.com/subjects/bin-laden-compound

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

9.11 テロもビン・ラーディン殺害もCIA の芝居 [海外情勢]

【2011年05月03日】-昨日、アメリカのオバマ大統領がアルカイダ・リーダーのオサマ・ビン・ラーディンを殺害したと発表した。嘘だと思う。

 というのは、アルカイダが 9.11 テロを実行したというのが信じられないからだ。同時多発テロは、イラク攻撃の口実を作ることなどを目的にして、アメリカの CIA などが起こしたと思っている。

 世界貿易センター・ビルの破壊については、様々な疑問がある。旅客機がビルに激突して火災が起きて倒壊したと言われているが、火災が起きてもビルは倒壊しないはずだ。鉄骨を残して焼け落ちるはずだ。またビルの地下で爆発音を聞いたという証言もある。

 米軍は常にレーダーで領空を監視しているはずなのに、旅客機が激突するのを防がなかったのもおかしい。1機が激突してからも、米軍は何もしなかった。

 ビン・ラーディンは80年代から CIA と協力していたし、ブッシュ家とも繋がりがあったと言われている。

 これだけでは説明不足だが、アルカイダという組織があって、それがアメリカでテロを起こしたと考えるには、疑問が多すぎる。アメリカでは神学者など社会的地位の高い人まで、アルカイダ犯行説に異議を唱えている。アルカイダという組織はなくて、CIA などが声明を創作して発表しているという。このようなことを書いた本は100冊を超えているだろう。日本語でも出ている。

 9.11テロが CIA の仕業なら、今回の殺害もきっと嘘だ。遺体の写真は出ていないし、もう水葬にしてしまったのも不自然だ。「イスラム教では24時間以内に埋葬しなければならない」というのは本当らしいが、「埋葬するとそこが過激派の聖地になる」「引き取る国がない」という理由は不自然だ。また死亡を喜んで、深夜ホワイト・ハウス前に人が数十人集まったのも不思議だ。当局が集めたのではないか。

 今回の殺害報道は、支持率が落ちていたオバマが CIA に芝居をさせたのだと思う。そんな猿芝居に日本のメディアもアメリカのメディアも付き合っているのだから、馬鹿みたいだ。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

キングズ・エデュケーションにいた日本人は46人 [海外情勢]

【2011年02月27日】-昨日のエントリーでは、メディアがクライストチャーチに留学していた日本人が何人なのか言わないと不満を漏らしたが、送信してから「自分が調べて書くべきだ」と思い直した。

 キングズ・エデュケーションのウェブ・サイトを見たら、学生の名が一覧になっていた。それによると学生の総数は111人で、そのうち日本人は46人、中国人は27人、フィリピン人は21人、タイ人は9人、セルビア人と台湾人とイエメン人は一人ずつだ。

 日本人は半数近くいて、圧倒的に多い。(「1人」は奇妙な書き方なので、統一が取れないが「一人」と書いている。)

 日本人は留学しすぎではないだろうか。最近では、留学を必修にしている大学もある。留学してもまじめに勉強しないと、語学は上達しない。時間と金を無駄にする人もかなりいるらしい。留学ブームを考え直した方がいい。

・リンク
http://www.kingseducation.co.nz/announce9_.php

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

他国の留学生はクライストチャーチに何人いたのか [海外情勢]

【2011年02月26日に掲載、27日に加筆】-ニュージーランドでは22日に大地震が起きたが、テレビは24日からこれが中心だ。日本人は28人も行方不明になっているので報道量が多いのは仕方がないが、長すぎる。他のニュースを全くやらないこともある。

 日本人の被災者が28人もいるのは語学留学をしていた人が多いからだが、他国の人もクライストチャーチに留学していたはずだ。だがそれは殆ど言わない。テレビでは1度も聞いたことがない。

 新聞でも例えば朝日が26日付に「中国人やフィリピン人の家族も説明会に出席した」などと書いただけで、人数は全く上げていない。

 これではニュージーランドの留学事情が分からず、他国に比べて邦人が多いのか少ないのか判断できない。救出作業の進み具合ばかり伝えるのでは、報道の役割を果たしているとは言えない。

 被災したのは大半が富山外国語専門学校の生徒だが、19歳くらいで留学しても英語はあまり上達しない。国内でしっかり勉強してから留学した方がいい。安易な留学は考え直すべきだ。

・言語事情
 ちなみに同国も英語が公用語だが、イギリス式だ。発音はイギリスの標準発音に違く、綴りもCentre とイギリス式だ。

 ニュージーランドは英語で New Zealandと書くが、当然「新しいジーランド」の意味だ。オランダには Zeeland (ゼーラント)という州があるが、それにちなんでオランダ人はNieuw Zeeland (ニューゼーラント)と名付けた。(Zee は英語のSeaと同源で、「海」の意味だ。海に面している州なのだろう。)

 イギリス人は Nieuw Zeeland をNew Zealand に変えた。前半は訳し、後半は綴りを変えた。

 クライストチャーチは Christchurch と書いて、「キリスト教会」の意味だ。ただし「キリスト教会」と言いたい時は普通 Christian church と言う。

・リンク
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY201102260124.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89#.E6.AD.B4.E5.8F.B2


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

大人も学力低下:リビアやエジプトは中東ではなく北アフリカ [海外情勢]

【2011年02月22日】-リビアでは軍がデモ隊を攻撃し死傷者が出ているので、今日の午前中菅首相は中東情勢に関する閣僚会議を官邸で開いた。

 だが、リビアは「中東」ではない。北アフリカだ。同じようにデモが起きたイエメンやヨルダンは中東だが、エジプトやチュニジアも北アフリカだ。地理を知らない菅直人らは、「アラブ世界」の意味で「中東」と言ったのだろう。

 メディアも無学なので、政府の不正確な発表をそのまま流している。読売は「リビアなど中東各国」と書いた。

 時事は「中東では、チュニジア、エジプトでの長期政権の崩壊に続き、リビアでも抗議デモが広がっている」などと書いた。

 リビアやチュニジアを中東と思っているのだ。これで一流大学を出たのか。中卒の学力ではないか。

 政治家や新聞記者まで学力が低下しているのだから、日本は潰れざるを得ない。地理が分からなければ、国際情勢は理解できない。そうなら、外国と張り合って行くのは無理だ。

・リンク
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110222-OYT1T00415.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011022200311

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

エジプトのデモに興奮する [海外情勢]

【2011年01月29日】-エジプトでは、ムバラク大統領に辞任を求めるデモが続いている。チュニジアで起きた政変に影響されて、イエメンでもデモが起きたが、エジプト人も立ち上がった。30年も君臨しているムバラクを、大統領の座から引きずり下ろそうとしているのだ。

 このデモが切っ掛けでエジプトが民主国家に生まれ変わり、他のアラブ国も変われば、転換点として歴史に残る。そう思うと興奮してくる。

 数十年後の世界史教科書には、「2010年のチュニジア政変により、エジプトなどが民主政体になった」と書かれるはずだ。我々は歴史上の大変化を目撃している。「遠い国のデモだから自分には関係ない」などと思ってはならない。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ロシアの美人スパイが政界と芸能界に進出 [海外情勢]

【NMN 2010年12月24日】-アメリカで逮捕されたロシアのスパイ、アンナ・チャップマンは美人と評判だ。

 帰国した後銀行の顧問などを務めてきたが、最近政界進出の兆しを見せている。22日、統一ロシア党の幹部に就任し、集会に出席したのだ。

 また男性雑誌『マクシム』11月号のロシア版では、セミヌード姿を披露した。動画も公開している。

 『プレイボーイ』米国版は1月号にチャップマンのヌード写真を掲載する予定だ。同誌のために撮影したものではなく、前夫が流出させた写真だ。

 チャップマンは英米人の苗字だが、2001年イギリス人のアレックス・チャップマンと結婚したため、そう名乗っている。だが4年前離婚した。旧姓はクシチェンカだった。

・参考資料
http://acidcow.com/girls/14196-sexy-spy-anna-chapman-in-russian-maxim-8-pics.html

http://www.maximonline.ru/devushki/devushki-soblozhki/_article/anna-chapman/

http://www.asahi.com/international/update/1223/TKY201012230219.html

http://www.nydailynews.com/news/world/2010/12/21/2010-12-21_anna_chapman_sexy_russian_spy_appears_nude_in_january_issue_of_playboy.html

http://www.nydailynews.com/news/galleries/anna_chapman_one_of_the_alleged_russian_spies_arrested_by_the_fbi/anna_chapman_one_of_the_alleged_russian_spies_arrested_by_the_fbi.html

http://en.wikipedia.org/wiki/Anna_Chapman

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ノーベル平和賞の劉暁波氏の妻、ツイッターも禁止される [海外情勢]

【2010年11月20日に掲載、21日に加筆】-中国の劉暁波氏は投獄されたままで、ノーベル賞の授賞式に出られない。夫人の劉霞さんも軟禁されていて、代理出席できない。劉暁波さんの兄と弟が代わりに授賞式に出ると言われていたが、それも叶わなくなったようだ。

 ところで2週間前、J-CAST で「中国の『隠れ』ツイッター利用者 VPN使い政府の『情報障壁』破る」を読んだら、「劉霞さんがツイッターを使って外部に情報を発信していた」と書いてあったので、驚いた。それまで全く聞いたことがなかったからだ。

 グーグル・ニュースで検索してみたら、劉霞さんのツイッター利用に触れている日本語のメディアはほかにビジネス・メディア誠だけだった。いつものことだが、騒ぐ割には内容が薄いのだ。

 J-CAST は「(劉霞さんのツイッター利用が)注目を集めた。」と書いたが、話しを勝手に作ったのか。それとも外国のことか。

 劉霞さんは iPad でツイッターに書いていたが、取り上げられてしまって、もう書けない。10月18日午前2時47分のエントリーで終わっている。

 それまでのエントリーも中国語で書いてあるので、意味が取れない。訳してくれた人が二人いるので、それを転載する。上の訳文は中国人の方が書いたので、少し書き直した。

 「皆さん、私は帰ってきました。8日から軟禁され、いつ皆さんとお会いできるか分かりません。携帯は壊され、電話に出ることは出来ず、暁波と会いました。監獄は9日の夜に受賞した事を彼に伝えました。その後の事はまたゆっくり。どうぞ拡散して下さい。ありがとう。」

 「昨日は家族と電話ができなかったので、今日は77歳になる母が会いに来てくれたけど、とても心配だ。父母兄弟が終始、私と同様、暁波を愛してくれることに感謝している。私を軟禁する政府へ強く抗議する。」

 たった二つのエントリーだが、霞さんの辛い状況が伝わってくる。シナ政府は国内も弾圧している。
 

・リンク
劉霞:
http://twitter.com/liuxia64
翻訳1:http://twitter.com/Seagulltokyo/status/26936290369
翻訳2:http://twitter.com/hideoharada/status/27224392414

J-CAST:http://www.j-cast.com/2010/11/06080032.html?p=all
ビジネス・メディア誠:http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/26/news016.html

ブログランキング・にほんブログ村へ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

シー・シェパードが内紛 [海外情勢]

【2010年10月07日】-日本の捕鯨を散々邪魔してきたシー・シェパードが、とうとう内紛を起こした。日本で捕まった船長のベスーンが「日本船とぶつかったアディーギル号が沈没したのは、ワトソン代表の指示によって自分がわざと水を船内に入れたからだ。同情を引くために沈没させた。」と暴露したのだ。

 一方、ワトソンは「ベスーンは嘘をついている。アディーギル号が沈没したのはベスーンの判断だ。」などと反論した。

 日本に言いがかりをつけてきたシー・シェパードが、内紛を起こしたことは喜ばしい。これで以前のようには捕鯨の妨害ができなくなるはずだ。詰まらないことはやめて欲しい。

 大事なことだが、これを日本語で報じたのは共同通信とAFPBBだけだ。他のメディアは何をしているのか。
 

・資料
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000578.html

http://www.japantoday.com/category/national/view/sea-shepherd-whaling-protester-watson-take-their-feud-public-in-nz 

ブログランキング・にほんブログ村へ

イタリアのベルルスコーニ首相には家が20軒もある? [海外情勢]

【NMN 2010年10月06日】-イタリアのシルヴィオ・ベルルスコーニ首相は以前から女性問題を起こしていますが、今回はそれを逆手にとって野党に反論したので、党員から拍手喝采を浴びました。

 同首相は10月3日自由国民党の大会で演説し、「左翼政党は『家に帰れ!』と私に言うが、家が20もあって、どこに帰ったらいいか分からない」と述べたのです。彼女が20人もいるというわけです。

 問題発言が多い人ですが、これは誰も傷つけない冗談なので、党員も拍手喝采を送ったのでしょう。

 ベルルスコーニ首相はメディア王と言われています。イタリアには民放の地上波テレビ局が4局ありますが、そのうちの3局を所有しています。

 日本で言ったら、読売新聞の渡邉恒雄会長が首相をしているようなものです。社長が首相をしていると、テレビ局は与党を強くは批判できないでしょう。そんな人物を長く首相にしているのは不思議です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の30件 | - 海外情勢 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。