SSブログ

米兵慰霊碑を反戦運動に利用したNHK [NHK]

【2013年03月24日】-20日はイラク戦争の開戦から10年、サリン事件から17年目の日だったので、どのメディアも大きく扱ったが、私の印象に残ったのはNHKがローカル・ニュースで取り上げた戦争慰霊碑のニュースだ。

 昭和20年2月10日、アメリカ軍のB29は2機で群馬県太田市の軍用機工場に爆弾を落としていたが、上空で接触して両機とも隣の同県邑楽村に墜落し、兵士23人が死んだ。同村の清岩寺がその死者の名を刻んだ慰霊碑を建てたが、この日追悼式を行い、アメリカ人も含めて300人も参列したというニュースだ。

 これを取り上げること自体はいいことだと思う。日本人が恩讐を越えて、戦死したアメリカ人を弔うことは報じるべきだ。この時亡くなった兵士の家族も参加したから、日米同盟を強めることにもなる。

・発言をつまみ食い
 だがNHKはこれを左翼の反戦プロパガンダに利用したので、驚き呆れた。

 まず清岩寺に慰霊碑を建てた目的を「寺や地元の人が戦争の悲惨さを語り継ぐため」などと言った。

 普通、慰霊塔などを建てるのは戦争の悲惨さを語り継ぐためではない。戦死者を慰霊するためだ。慰霊塔を建てても、戦争の苦しみは伝わらない。写真展なら伝わる。

 邑楽村の人達も反戦のために建てたのではないだろう。死んだ兵士がかわいそうだと思って、慰霊塔を建てようという話しが出て、実行に移したはずだ。NHKはきっと目的を勝手に変えたのだ。

 参列した3人の話しを放送したが、それにも作為が感じられる。

 米軍のマーク・アレン中佐「式に参加させていただき感謝しています。かつては敵どうしでしたが、今では家族ともいえる友好関係をこれからも育んでいきたい。」

 遺族の老人(78歳)「私もアメリカの遺族も同じ家族を失っています。尊い命を奪う戦争は二度とあってはならないものと感じています。」

 同寺の木崎伸雄住職「アメリカの兵隊も日本の兵隊も同じ戦争の犠牲者だ。宗教の枠組みを超えてこれからも追悼していきたい。」

 3人の話しには、霊を弔う気持ちが全く出ていない。慰霊したいから慰霊碑を建てたはずなのに、それには触れない。極めて不自然だ。

 3人は霊を弔うことも言ったが、それは放送しなかったのだろう。もし都合のいいことを言ってくれなかったら、「また戦争があってもいいですか」「日米の兵隊は戦争の犠牲者ではないですか」などと質問して、言わせたのだと思う。出席者の発言を伝えていても、製作者の意図が強く表れている訳だ。

・戦争の原因を考えない
 私も戦争には反対だが、「苦しむからやめよう」と幾ら呼びかけても、北朝鮮に攻撃されたら戦わざるを得ない。

 「戦争の犠牲者」という見方も駄目だ。戦争自体が悪いのではない。戦争を起こした人間に責任があるのだ。左翼は戦争を敵視するばかりで、原因を考えないようだ。

 今までも慰霊のニュースは何度も見てきてて、いつも戦争を敵視していたような気がするが、慰霊に触れない不自然さに気づいたのは先週が初めてだ。それで印象に残った。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。