SSブログ

音声学会の発表は詰まらなかった [英語学]

【2012年09月30日】-今年の4月から日本音声学会に入会した。日本の学会に入るのは初めてだ。

 9月29日と30日全国大会を大東文化大学の板橋キャンパスで開いたので、29日だけ発表を聞きに行った。

 感想を一言で言うと詰まらなかった。英語の音声に関する発表を3本聞いたが、当たり前のことを実験で確認した発表が2本もあった。

 目白大学の広実義人先生は、英語を聞く時の早さに関して発表した。日本人が英語を聞くと大抵早いと感じるが、知らない単語が多いと余計にそう感じるかという内容だった。

 難しい単語が多いと早く感じると予測がつくが、大学生を被験者にした実験をしたところ、予想通りだった。

 2本目は、静岡文化芸術大学の杉浦香織先生ら10人が、英語の「流暢性」について発表した。日本人に絵を見せて、それを英語で説明させた場合、1回目より2回目の方がうまくなるか(流暢になるか)という実験をしたのだ。2回目の方がうまくなるに決まっているが、実験結果は実際そうなった。

 3本目は上智大学の渡丸嘉菜子さん(院生)が、schwaの音質(周波数)を測定した結果を発表した。シュワーは[ə]という発音記号で表す音で、sofaの末尾の音などだ。曖昧母音と言うくらいだから音質(周波数)に幅がある。その幅が単語内の位置(語頭か語中か語末か)によって、どう変わるか実験をした。([ə]はeを逆さにして作った記号だ。)

 英語に実際にある単語(aboutやlemon)をアメリカ人などに発音してもらって、その音質(周波数)を測定したのなら英語理解に資するが、架空の語を作って測定したので、中途半端な結果に終わった。

 質疑応答の時間では、大学のベテラン教師が内容や実験方法を問い質す質問が多かった。学会の研究発表は大学院生や若手の教師を教育する場なのなら、予測を確かめる発表でもまだいいが、これでは時間の無駄だ。

 広実先生は「被験者」を「ひけんじゃ」と言っていた。普通「ひけんしゃ」だ。

 受付で参加費を払ったら、なぜか大東文化大の学校案内をくれた。豪華さに驚きながらページをめくっていったら、文学部でも外国語学部でも生成文法を専攻する女の先生が出ていた。空疎な研究をしている暇はない。英和辞典も音声学書も不充分なのだから。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

安倍晋三は日本のために突き進め [政局]

【2012年09月27日】-安倍晋三がまた自民党の総裁になった。これで2度目だ。また総理大臣になるかも知れない。

 立候補者の中では一番適任だと思う。保守主義を理解しているし、消費税を無理してあげるつもりはないと言っている。自民党政権がちょっと楽しみになってきた。

 朝日や毎日など左翼メディアは「石破が優勢だ」と報じていたが、それは歪曲との指摘がある。わざと偽情報を流したのなら、安倍は保守派で改憲を目指しているから、そうはさせじと当選を妨害したのだろう。潰れかかっても懲りない新聞社だ。早く潰してしまった方がいい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

中国こそ日中関係を悪化させている [中国と朝鮮]

【2012年09月25日】-中国の漁業監視船などは連日尖閣諸島近辺に現れて、領海を侵犯している。今日は台湾漁船も現れた。

 日中が国交を回復して今年で40年で、その記念行事を27日から北京で行う予定だったが、中国側は昨日中止を伝えてきた。日本政府が尖閣諸島を国有にしたからだという。

 メチャクチャな言い分だ。尖閣諸島はずっと日本領だったから、それを政府が地権者から買い取っても中国の主権を侵したことにはならない。それなのに勝手に怒っているのだから、中国共産党は全くおかしい。相手にできない。

 中共はおかしいと思っていたが、ここまでひどいとは思わなかった。

・参考資料
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120925/plc12092503070003-n1.htm

http://www.j-cast.com/2012/09/21147310.html?p=all

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

テレビ局は日本人にiPhoneを買わせたいのか [*マスコミ]

【2012年09月23日】-21日iPhone5が発売されたので、テレビ・ニュースは大きく取り上げた。店先に並んだ人達を映して、「~百人も並びました」とはやし立てた。

 テレビは以前からゲーム機など注目を集める製品が発売になると大きく扱うが、これは奇妙だ。

 数百人も集まることは大きな出来事には違いないが、あまり大事なことではない。また、最近はアップル社のiPhoneやiPadの新バージョンが出るたびに取り上げるから、メディア全体でアップルの宣伝をしているようだ。

 NHKは以前、企業名が画面に映らないように製品にシールを貼っていたが、今では民放と同じように社名と製品名をはっきり言った上で、行列を映している。

 左翼メディアは電機製品を買わせて、コマーシャルを増やしたいのだろう。また早朝から並ぶような軽薄な人間を増やして、日本の国力を落としたいに違いない。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ベルナーの法則を原典で読む [英語学]

【2012年09月23日】-印欧語の歴史言語学を勉強していると、「ベルナーの法則」というのが出てくる。ゲルマン語における音韻対応を示す法則だ。

 ベルナーがこの法則を発表した論文を読みたいと思っていたら、英語版のウィキペディアにリンクが載っていた。以下がそれだ。ベルナーはデンマーク人だが、ドイツ語で書いた。要点は日本語版のウィキペディアにも載っている。

・リンク
Eine Ausnahme der ersten Lautverschiebung(第1子音推移の例外)
http://www.archive.org/stream/zeitschriftfrve08unkngoog#page/n109/mode/1up

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

民主党は野田と心中する気か [政局]

【2012年09月21日】-民主党は今日代表選挙を行って、また野田首相を代表に選んだ。不人気の首相をまた代表にするとは、一体どういうつもりか。

 民主党が次の衆院選で大敗することは、さらに確実になった。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

中国は尖閣諸島を諦めよ [中国と朝鮮]

【2012年09月19日】-中国はまだ、日本政府の尖閣諸島購入に反対している。スーパーマーケットなどを破壊し、漁船監視船は尖閣諸島の接続水域に侵入している。

 領海を侵犯しても実害はないが、破壊された日本企業は数億円の単位で損をする。とんでもない国だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

石原慎太郎は伸晃をしっかり教育しろ [政治家]

【2012年09月17日】-石原慎太郎・都知事といえば、保守論壇でも評価の高い政治家だ。保守主義が一応分かっているからだ。

 自民党の幹事長で総裁選挙に立候補している石原伸晃は、その倅だ。父親が愛国者だから息子も保守派だろうと漠然と思っていたら、全くそうでないようだ。産経新聞の阿比留記者はブログに、「伸晃はリベラル派」と書いている。

 従軍慰安婦に関する「河野談話」は、保守派の間では嫌悪の対象だが、伸晃さんは「よくできている。知恵がある。」と14日の共同記者会見で評価したという。

 阿比留さんは「韓国側が『日本が強制連行を認めた』と解釈できるように書いてあるところにキラリと知恵が光っている、と言いたいわけですね。」と説明している。

 伸晃を絶対に自民党総裁にしてはならない。中国や韓国に媚びへつらう外交をするに違いない。

・リンク
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2857249/

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

中国人は落ち着け [中国と朝鮮]

【2012年09月16日】-中国では反日デモや暴動が続いている。尖閣諸島は元々日本領なのに、それを政府が個人から買い取ると決めたら、この騒ぎだ。全くおかしい。

 中国政府は中国人に冷静に行動するよう呼びかけているが、裏でデモを組織しているのかも知れない。そうなら全体が茶番だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

次の自民総裁は石原か石破のようだ [政局]

【2012年09月15日】-自民党の総裁選挙には5人も立候補した。テレビは公開討論会を生中継して、大きく扱っている。

 討論会で意見を戦わせても、結果はあまり変わらないだろう。きっと派閥の力関係で誰が当選しそうかは決まっているからだ。

 日経は、石原伸晃と石破茂が優勢だと書いている。どっちかが次の自民総裁になるのだろうし、首相にもなるかも知れない。

・リンク
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14010_U2A910C1MM0000/

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:自民総裁選
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

言葉の乱れ=重複表現 [*国語]

【2012年09月13日に掲載、15日に加筆】-重複表現は色々あるので、私も少し挙げてみる。

「各部署毎に」
「一番最初」「一番最後」
「まず初めに」

「講演会」
「電灯を消灯する」

「今後の予想」
「より一層」「~の方がより~だ」

「いわゆる~と呼ばれている」(「いわゆる」は「言われている」の意味だ。「呼ばれている」そのものも駄目だ。)

「少なくとも~以上」
「余りに~し過ぎる」
「ただ~なだけ」
「最後の詰めの作業」

「互いに~し合う」
「人によっては、~な人もいる」
「知る人ぞ知る~」
「そんな可能性があるかも知れない」

「行為を行う」
余計な「行為」(例えば「暴力行為」)
余計な「行動」(例えば「抗議行動」)
余計な「活動」(例えば「救助活動」)

余計な「再」(例えば「再確認」「再定着」)

余計な「心」と「感」(例えば「恐怖心」「恐怖感」「信頼感」「安心感」「不信感」「嫉妬心」)

 同じことを2度言うのは、言語感覚がおかしくなっているからだろう。

 質問がある人はコメント欄に書いて下さい。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:重複表現
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

メディアはオスプレイに反対するな [米軍基地]

【2012年09月13日】-まだオスプレイに関する報道は続いている。岩国市など自治体が配備に反対しているからだ。

 もしオスプレイの事故率は特に高くなくて他のヘリコプターと同じだったら、どうだろうか。騒動はすべて空虚だったことになる。

 左翼マスコミは以前も偏差値教育などと言って、役所を翻弄してきた。日本の破壊を目指す連中だから、嘘を言って混乱させるのは朝飯前だ。何の痛痒も感じない。

 9日には沖縄でオスプレイ配備に反対する県民が抗議集会を開いたが、日本テレビの『ストレイト・ニュース』はこの集会に4分くらい時間を割いた。12分ほどの番組だから不自然だ。

 反対運動を盛り上げようと画策したに違いない。マスコミはオスプレイに関して、報道でなく政治運動をしている。

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

愛人の発覚くらいで自殺するとは [政治家]

【2012年09月11日】-松下忠洋・金融相が自殺した。理由は、明日発売になる『週刊新潮』が愛人を暴露することのようだ。愛人の発覚くらいで政治家が自殺するとは、信じられない。

 政治家には図太い人間が多いが、松下氏は繊細だったのか。たとえそうであっても、大臣という要職にあるのだから自殺は無責任だ。

 5年前には当時の松岡利勝・農相が国会の追及を苦にして、自殺した。

 スポーツ・ニッポンは松下氏の自殺について鈴木宗男のコメントを載せたが、鈴木氏は松岡氏が自殺した時も、親交のある政治家としてメディアに出た。なぜ宗男の周りには自殺する政治家が多いのか。

・リンク
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/11/kiji/K20120911004090930.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大阪維新の会の国政進出は危険だ [*橋下徹と維新の会]

【2012年09月08日】-細野・環境相は民主党の代表選挙に出ないことにしたので、野田首相が代表を続けるようだ。

 自民党の総裁選には谷垣総裁と石原幹事長が出馬する。どっちが当選しても、自民党は党勢を回復しないと思う。

 大阪維新の会は、国政に進出することを正式に決めた。道州制や参議院の廃止を公約にするようだ。橋下徹は小泉純一郎のように、改革するつもりで日本を破壊するだろう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

オスプレイは普通のヘリコプターより安全という説 [米軍基地]

【2012年09月06日】-8月末、左翼マスコミはオスプレイの沖縄配備をしつこく取り上げて、反対していた。「左翼が反対するのだから、本当は問題はないのではないか」と思っていた。

 「オレンジいろのあさ」というブログは7月30日付エントリーに、沖縄の人が作った「オスプレイ配備歓迎 オスプレイは現在飛行のヘリより事故率は低い」という看板の写真を載せた。

 本当は安全かも知れない。

・リンク
http://orange-daidai-color.cocolog-nifty.com/orangeblog/2012/07/post-176d.html

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

言語学者のGeoffrey Leechが10月立教で講演! [英語学]

【2012年09月06日】-ジェフリー・リーチと言えば、20世紀のイギリスを代表する言語学者の一人だ。

 単著は10冊ほどあるが、一番大きな業績はQuirkら3人と共に著した、A Comprehensive Grammar of the English Language(1985)だろう。刊行以来、学問的英文法書の定番になっている。

 A Communicative Grammar of English を20年くらい愛用しているので、私にとっては恩師の一人だ。

 そのGeoffrey Leechが10月来日して、8日(月)から11日(木)まで立教大学で連続講演をするのだ。聴講すれば英文法の理解が深まるのは確実だ。英語学を志す人はぜひ参加していただきたい。

 この講演は研究社のWeb英語青年で知ったが、主催する立教の英語教育研究所はサイトにこれを載せていない。私が通っていた頃から寝ぼけた大学だったが、今だにそうだ。

 よそが載せた情報をそのまま載せるのは避けたいが、Web英語青年は見にくいので、今回は仕方なくそのまま載せる。

▲立教大学英語教育研究所主催Geoffrey Leech名誉教授連続公開講演会
日時: 2012年10月8日(月)~11日(木) いずれも午後3時~4時半 (受付: 午後2時45分より)。

場所: 立教大学 池袋キャンパス。
内容:講師: ジェフリー・リーチ(立教大学招聘研究員、ランカスター大学名誉教授)。

講演:
[10月8日(月)] (太刀川記念館3階多目的ホール)
「近年の英文法研究における成果」

[10月9日(火)] (11号館A301教室)
「British National Corpus の成功と課題」

[10月10日(水)] (11号館A301教室)
「近年における英語の動詞句の変化」

[10月11日(木)] (11号館A301教室)
「英語という言語の過去、現在、未来」

参加費: 無料。予約不要。

問合先: 立教大学異文化コミュニケーション学部異文化コミュニケーション研究科教授 英語研究所所員 鳥飼慎一郎 Ph.D. (Eメール:toriアットrikkyo.ac.jp)。 *Eメールの「アット」を「@」に変更してください。

・リンク
http://www.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/IELE/

http://www.kenkyusha.co.jp/modules/03_webeigo/

http://www.ling.lancs.ac.uk/profiles/296/

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

マスコミは党首選で騒ぐな [政局]

【2012年09月04日】-マスコミは昨日まで自民党の総裁選挙に誰が出るか騒いでいたが、今日からは民主党の代表選挙も取り上げ始めた。両党の党首選がテレビ・ニュースの中心になってしまったようだ。(自民党は党首を総裁と言い、民主党は代表と称するので、分かりにくい。)

 メディアはいつものように誰が出そうかに焦点を当てていて、その人物の経歴や政策には殆ど言及しない。無責任報道を続けている。

 報道内容は貧弱だが、党首選に立候補しそうな政治家も小粒でびっくりしている。自民党では今のところ、石原伸晃・幹事長が有力なようだ。森元首相と古賀誠が支持しているからだ。谷垣・現総裁は古賀派に属しているが党運営が下手なので、派閥の領袖である古賀も支持しないという。

 民主党では今のところ、細野・環境相が有力らしい。二人とも若いから世代交代は進むが、若ければいいというものではない。

 党首選までにはまだ時間があるから、石原と細野が党首になるとは限らないが、政治は劣化しそうで心配だ。(敬称略)

ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

言葉の下手な学習塾 [*国語]

【2012年09月02日】-森塾という個別指導の塾がある。東京や埼玉に教室を出している。

 最近サイトで宣伝しているが、今日ブログ村に出した広告を見てびっくりした。「Q ウチの子、中1の数学からわからないようです。 A 個別指導でお子様それぞれの苦手を集中的に復習できます。」と書いてあったからだ。

 Q.やA.とピリオドを打った方がいいし、「数学は中1から分からないようです」と書くべきだ。

 「苦手を復習する」とは言わない。「苦手分野を克服する」だ。「それぞれ」も奇妙だ。「個別指導では一人一人の苦手分野を克服できます。」と書くべきだ。

 広告は教師ではなく本部の宣伝部門が作るはずだが、本部がこの程度で一体どんな教育ができるのか。言葉遣いの下手な人は多いが、ここまでひどい広告はめったに見ない。

 「なります」を乱用する塾もある。塾にはどうも、教育に携わっている責任感が足りないようだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ: 言葉遣い
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大学受験講座に出ていた御園和夫先生 [英語学]

【2012年09月01日】-日本英語音声学会のサイトを見ていたら、御園和夫とあったので、懐かしくなった。数十年前、旺文社の大学受験講座で英語を教わったからだ。音声学をやっていたとは知らなかった。受験講座では英文解釈を教えていた。

 日本音声学会のサイトには御園生保子とあったので、おやっと思った。もしかしたら御園先生の奥さんではないかと思ったのだ。グーグルで調べたが、夫婦かどうか分からない。

 夫婦で近い分野を専攻することはある。ロシア文学の沼野充義(東大教授)と沼野恭子(東京外大教授)は夫婦だ。ロシア語学の黒田龍之助の妻は大学などで教えていないが、東欧語を専攻しているようだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスランキング
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。